当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Galaxy Z Flip4」 ドコモ/au/楽天モバイルから9月29日発売。本日より予約受付開始

9月8日、サムスン電子ジャパンは、折りたたみスマートフォンの最新モデル 「Galaxy Z Flip4」 の国内発売を発表した。

「Galaxy Z Flip4」 は、国内キャリアではNTTドコモとauに加えて、楽天モバイルでも取り扱われる。展開されるカラーラインナップはキャリアごとに異なり、ドコモとauがピンクゴールド/ボラパープル/グラファイトの3色展開、楽天モバイルがボラパープル/グラファイトの2色展開となる。

発売日はいずれも9月29日で、本日9月8日から予約受付が開始される。

価格はauが159,870円、楽天モバイルが139,800円。auではスマホトクするプログラム利用で最安93,150円から購入可能。楽天モバイルでは最大8,000円のポイント還元が受けられるため、実質131,800円で購入できる計算になる (価格はいずれも税込) 。ドコモは現時点では未定だ。

▼ 各キャリアで 「Galaxy Z Flip4」 を予約・購入する
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
楽天モバイル公式サイト

スポンサーリンク

「Galaxy Z Flip4」 9月29日に国内発売

「Galaxy Z Flip4」 は縦折り式の折りたたみスマートフォンで、「Galaxy Z Flip3 5G」 の後継モデルにあたる。

折り曲げられるAMOLEDの特徴を活かし、画面を2つに折りたたんでコンパクトに持ち歩けるスマートフォン (=フォルダブルフォン)として人気を博しているシリーズだ。

本体サイズは、本体を開いたときで71.9 x 165.2 x 6.9mm、折り畳んだときは71.9 x 84.9 x 17.1mm〜15.9mm。ヒンジやフレームなどをスリムにしたことで先代モデルよりもわずかに小さくなっており、より持ちやすく洗練されたデザインに。本体の防水性能は、引きつづきIPX8となっている。

本体のフレームとヒンジにはアーマーアルミニウム(アルミ合金)が、本体外側のカバーディスプレイとリアガラスにはGorilla Glass Victus+が使用されており、全体的に落下に対する耐久性が向上した。

本体サイズは小さくなったものの、本体を開いたときの画面サイズは先代モデルと同じ6.7インチ。リフレッシュレートは従来の10〜120Hzから1〜120Hzになっており、画面を動かしていないときのバッテリー消費がより軽減されている。

画面には20万回の開閉テストに耐えられる超薄型ガラスが使用されているほか、画面保護フィルムも浮き上がりにくいように強化されたものが使用されたことで、前作よりも剥がれにくくなっている。

本体外側に搭載されているカバーディスプレイは、1.9インチと先代からサイズは変わらないものの、カスタマイズできるグラフィックの種類が従来よりも増加し、さらに撮影した動画15秒を設定できるようになったことで、カスタマイズ性が向上した。

また、カバーディスプレイはカスタマイズが豊富になっただけでなく操作性も向上。本体を開くことなく様々な操作ができるようになった。

まずはカバーディスプレイを下にスワイプしたときに利用できる 「クイック設定」 。従来まではサウンドや明るさの調整しかできなかったが、Wi-FiやBluetooth、機内モード、フラッシュライトの設定ができるようになった。

カバーディスプレイを右にスワイプすると、メッセージが来たときに即座に返信できるように。返信は音声入力や絵文字、定型文が利用可能。

カバーディスプレイを左にスワイプすると、本体を開くことなく電話をかけることができる 「スピードダイヤル」 が利用可能。発信相手は3人まで登録可能だ。また、左スワイプでカレンダーを見ることもできるようになった。

背面カメラは、1,200万画素(f/2.2、視野角123˚) の超広角レンズと、光学手ぶれ補正に対応した1,200万画素(f/1.8、視野角83˚)の広角レンズのデュアル仕様。

広角カメラは先代モデルと画素数は変わらないものの、65%明るく撮影できるようになったことで、昼夜問わず鮮明な写真が撮影できるようになった。フロントカメラは、1,000万画素(f/2.4、視野角80˚)のシングル仕様。ちなみに 「Galaxy Z Fold4」 のようなアンダースクリーンカメラにはなっていない。

「Galaxy Z Flip4」 は、本体を折りたたんだ状態でカメラを使用することで、高性能な背面カメラを使ってセルフィーを撮影できる 「クイックショット」 が利用できるのが大きな特長だ。

このクイックショット時に、従来まではカバーディスプレイに写真の一部だけがプレビューとして表示され、全体を確認することができなかったが、今回からカバーディスプレイをダブルタップすることで、あらかじめ設定したアスペクト比でプレビューを表示できるようになった。アスペクト比は1:1/4:3/12:9から選ぶことが可能だ。

本体をテーブルなどに置いた状態で撮影する 「置き撮り撮影」 時の機能もパワーアップしている。まずは置き撮り撮影時にサードパーティーアプリを使ってショート動画を撮影できるように。現時点ではInstagramやFacebook、YouTubeショートに対応する。

被写体を中央にキープする自動フレーミング機能も強化。被写体が画角の外にはみ出してしまうときに、カメラが引いたり寄ったりする精度が向上しているという。

また、Vlog撮影時に便利な機能として、クイックショットから背面カメラの置き撮り撮影に移行する際に、シームレスに切り替えができるように。以前までは一旦画面が消えて内側の画面に表示が戻ってしまっていたが、今回の変更でより便利にVlog撮影ができるようになった。

「Galaxy Z Flip4」 は、画面を半分だけ折りたたんだ状態(90°)で、本体をテーブルなどに置いて使用する 「フレックスモード」 が搭載されている。

フレックスモードでは上側の画面を触るとグラグラと本体が揺れてしまって操作しづらいことがあったが、今回の 「Galaxy Z Flip4」 では下画面で操作できる 「フレックスモードパネル」 が搭載。ポインターが上画面に表示され、下画面をタッチパッドのように使って操作できるようになった。

搭載SoCは、4nmプロセステクノロジーを採用するQualcommのオクタコアチップセット 「Snapdragon 8+ Gen 1」 となり性能が向上するほか、機械学習特化のプロセッサNPUの性能も53%向上。国内販売モデルはRAM容量が8GB。ストレージ容量が128GBだ。

ネットワークは4Gのほか5Gをサポート。5Gはサブ6GHz帯とミリ波帯の両方に対応する。SIMは、eSIMとNano SIMカードスロットのそれぞれ1基ずつで構成されたデュアルSIMに対応。国内販売モデルはおサイフケータイに対応し、タッチ決済などが利用可能だ。

販売キャリアはドコモ・au・楽天モバイルの3社で、カラーはドコモとauがピンクゴールド/ボラパープル/グラファイトの3色で、楽天モバイルがボラパープル/グラファイトの2色。本日9月8日から予約受付が開始される。

価格はauが159,870円、楽天モバイルが139,800円。auではスマホトクするプログラム利用で最安93,150円から購入可能。楽天モバイルでは最大8,000円のポイント還元が受けられるため、実質131,800円で購入できる計算になる (価格はいずれも税込) 。ドコモは現時点では未定だ。

「Galaxy Z Flip4」 の予約キャンペーンも実施される。予約&購入&アプリ応募をすると、「Galaxy Buds 2」 を無料でゲット、もしくは最新モデルの 「Galaxy Buds2 Pro」 が欲しい場合は、15,000円のキャッシュバック (セブン銀行で受け取り可能) をもらうことができる。購入&応募期間は9月29日〜10月16日までだ。

さらに 「Galaxy Z Flip4」 の購入特典として、リング付き着せ替えシートが必ずもらえるキャンペーンも実施。デザインは200種類と豊富で、予約の必要はなく、購入して応募するだけで特典をゲットできる (別売りのClear Caver with Ringが必要) 。

▼ 各キャリアで 「Galaxy Z Flip4」 を予約・購入する
ドコモオンラインショップ
auオンラインショップ
楽天モバイル公式サイト