本日、Appleは事前の予想通り新型4インチ型「iPhone」の「iPhone SE」を発表した。今まで「iPhone 5」や「iPhone 5s」を持ち続けていた人にとっては、待望の4インチiPhoneの新機種が出てきたことでようやく新機種に乗り換えができる。
また、一度「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を買ったものの、大きすぎて手から溢れそうな人にとってみればハイエンド小型機が出たことで出戻りを計画している人もいるかもしれない。
発表によるとかなりの高スペック端末になるようだが、はてさてどれほどのスペックなのか気になる人も多いだろう。発表時に速報でスペック情報をお伝えしたが、本記事では3つの最新機種で比較してみたので購入の参考にしてほしい。
「iPhone SE」と「iPhone 6s / 6s Plus」のスペックを表で確認しよう
機能 | iPhone SE |
iPhone 6s |
iPhone 6s Plus |
---|---|---|---|
ディスプレイ | Retina ディスプレイ | 3D Touch搭載Retina HDディスプレイ | |
ディスプレイサイズ | 4インチディスプレイ | 4.7インチディスプレイ | 5.5インチディスプレイ |
解像度 | 1,136×640ピクセル(326ppi) | 1,334×750ピクセル(326ppi) | 1,920×1,080ピクセル(401ppi) |
プロセッサ | A9プロセッサ (64bit) M9モーションコプロセッサ |
||
外向きカメラ | 12Mピクセル(1,200万画素) F値2.2 True Toneフラッシュ バーストモード Live Photos Focus Pixelsを使ったオートフォーカス パノラマ(最大63Mピクセル) |
12Mピクセル(1,200万画素) F値2.2 True Toneフラッシュ バーストモード Live Photos Focus Pixelsを使ったオートフォーカス 光学式手ぶれ補正 パノラマ(最大63Mピクセル) |
|
内向きカメラ | 1.2Mピクセル(120万画素) F値2.4 バーストモード パノラマモード Retina Flash |
5Mピクセル(500万画素) F値2.2 バーストモード パノラマモード Retina Flash |
|
動画撮影 | 4Kビデオ撮影(30fps) 1,080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps) 720p HDビデオ撮影(30fps) True Toneフラッシュ 連続オートフォーカスビデオ 再生ズーム |
||
スローモーションビデオ | スローモーションビデオ 1,080p(120fps) および720p(240fps) |
||
センサー | Touch ID(第1世代) 3軸ジャイロ 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー |
Touch ID(第2世代) 3軸ジャイロ 加速度センサー 近接センサー 環境光センサー 気圧計 |
|
通信 | Bluetooth 4.2 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth 4.2 802.11a/b/g/n/ac MIMO対応 |
|
バッテリー |
通話時間 : 最大14時間(3G) インターネット利用 |
通話時間 : 最大14時間(3G) インターネット利用 |
通話時間 : 最大24時間(3G) インターネット利用 |
重量 | 113g | 143g | 192g |
本体サイズ | 58.6 × 123.8 × 7.6 mm | 67.1 × 138.3 × 7.1 mm | 77.9 × 158.2 × 7.3 mm |
カラー | シルバー / スペースグレイ / ゴールド / ローズゴールド | ||
価格 | 32GB : 44,800円 128GB : 55,800円 |
32GB : 61,800円 128GB : 72,800円 |
32GB : 72,800円 128GB : 83,800円 |
その他機能 | テザリング / Siri / Apple Pay / VoLTE | ||
iPhone SE | iPhone 6s | iPhone 6s Plus |
ディスプレイサイズの比較
「iPhone」を使っている方なら分かると思うが、「iPhone」の画面はRetinaディスプレイと言って非常に綺麗なディスプレイを搭載している。それは画面サイズが大きくなっても小さくなっても変わらない。
スペックを見ると「iPhone 6s Plus」が401ppiと非常に密度の高い描写が可能なのが分かるが、それでも各端末にそこまで大きな差はない。「iPhone SE」に関しては画面サイズは4インチと小さいながらも「iPhone 6s」と同じ解像度を実現している。
僕はこれらのディスプレイの綺麗さにはそこまで大きな差はないと思ってはいるが、一つ差があるのは「3D Touch」機能の有無だ。「3D Touch」を搭載している端末は、いろいろ便利に使える機会が多くなるが、正直使いこなせている人は少ないと思われる。
導入されてから半年近く経ったが、使い道は相変わらず限られていて、ないよりはあった方がいいとは思うが、なかったらなかったで特に不便はしない機能となっている。
感圧タッチディスプレイ技術のことで、ディスプレイを強く押すとただタップした時とは別の処理をさせることができるもの。例えばホーム画面のアイコンを強く押すことで、ショートカットを表示させる「QuickAction」と呼ばれる機能を利用できるなど便利だ。
先述した通り、iPhoneは端末間でディスプレイ性能に差は少ない。ディスプレイサイズが大きいのが好きな人は「iPhone 6s Plus」を、小さいのが好きな人は「iPhone SE」を選ぶべきだろう。
全ての端末が「A9 / M9」を搭載したパワフルなスマホ
上記の表を見て一番最初に思うのは、「iPhone SE」がかなりパワフルな端末に仕上がっているということ。特にプロセッサーが「A9 / M9」チップに変更されたことで端末の処理スピードは圧倒的に速くなるはずだ。この「A9 / M9」チップは最新の「iPhone 6s / 6s Plus」でも搭載されているもので、僕も使っているが処理が遅くなって動作がもたつくことはほとんどない。
そして、「A9」プロセッサとは別に「M9」コプロセッサーが搭載されたことで、電源に挿さなくても「Hey Siri」を使うことができるところもポイントが高い。
現時点では明らかにされていないので分からないことではあるが、「iPhone SE」は2GBのRAMを搭載している可能性もあり、一昨年発売になった「iPhone 6」を超えた端末になっている可能性が非常に高い。
「iPhone SE」のカメラは1,200万画素になり、4K動画にも対応
「iPhone SE」は以前からの予想通り、4K動画の撮影に対応した。搭載するカメラの画素数は1,200万画素。これは、「iPhone 6s / 6s Plus」と同じ画素数で非常に綺麗な写真を撮影することができる。
そしてどの端末も最新の写真技術「Live Photos」で撮影することができる。外向きカメラである「iSightカメラ」に関しては「iPhone 6s」とほぼ同じ性能で、「iPhone 6s Plus」との違いは「光学式手ぶれ補正」が搭載されているかしないかの違いのみだ。
「Live Photos」
普段写真を撮影するのと同じように撮影するのだが、写真を撮影する前後を動画として撮影することができる技術。撮影した一瞬の1コマが動画のように再生される、まさに生きた写真。
内向きカメラに関しては500万画素と120万画素の違いがあるので、セルフィー写真やビデオ通話をする予定のある人はより綺麗に撮影出来る「iPhone 6s / 6s Plus」にしておいた方がいいかもしれない。
動画の撮影に関しては、どの端末も綺麗な4K動画を撮影することができる。その他の機能については表の通りなのでここでは説明を割愛させていただく。
電池持ちは断然「iPhone 6s Plus」、バッテリー容量が3機種で最大
僕がちょっと意外だったのが、「バッテリー持ち」についてだ。バッテリーに関しては、当然といえば当然なのだが、デバイスの大きさが大きくなればなるほどバッテリーの容量が大きくなる。
表を確認していただければ分かるのだが、「iPhone 6s Plus」は大きさが一番大きいだけあって、バッテリーも巨大なものを積んでいる。そのため、連続待受時間も最大16日間と最大だ。ただ、よく見てみると「iPhone 6s」のバッテリー駆動時間よりも「iPhone SE」の方がより長いバッテリーライフを実現している。バッテリー容量など詳細な情報はまだ出てきていないが、ディスプレイサイズの違いはバッテリーライフに大きく影響しているようだ。
以上が現段階で最新の3機種の比較だ。こうしてスペック表を眺めてみると、「iPhone SE」はまさに小型版「iPhone 6s」であると言える。価格などを考慮すると4インチ型ユーザーからすれば素晴らしい端末であることは間違いない。
特筆すべき違いは「3D Touch」に対応しているかそうでないかや、内向きカメラの画素が高いか低いかで、そこまで大きな差はない。ユーザーはどちらかというと性能ではなく、大きさや重さ、デザインで選ぶべきなのかもしれない。
性能の高さを信ずる者は素直に「iPhone 6s Plus」を手に取るべきだし、小さいポケットなどにも入る「iPhone」が欲しい人は「iPhone SE」を手に取るべきだ。そして、ある程度の大きさや性能のどちらも両取りをしたい人は「iPhone 6s」を手にすることをお勧めする。
本日発表された「iPhone SE」は3月24日(木)に予約が開始され、3月31日(木)に発売される。