auが8月に料金改定、使い放題MAX+など最大300円値上げ。エンタメ特典拡充で「つながる価値」に厚み

KDDIは2025年8月1日より、既存の料金プランの内容と月額料金の改定を実施する。改定は、現在対象プランを利用しているユーザーにも適用され、8月分から新料金が反映される。

スポンサーリンク

既存プランが8月1日から最大300円値上げ

今回の改定は、「通信で繋ぐという基本的価値の維持と、さらなる高付加価値の提供による好循環の推進」を目的としたもの。改定幅はプランによって異なり、おおむね月額100円〜300円の範囲で値上げされる。なお、「スマホミニプラン」については別途改定時期が示される予定。

代表的なプランのひとつである「使い放題MAX+」は、月額料金が300円値上げされる。通常料金は7,788円(税込)となるが、各種割引を組み合わせることで月額5,258円からの利用が可能になる。

機能面では、次世代衛星通信サービス「au Starlink Direct」や、海外通信が15日間使える「au海外放題15日」、高負荷アプリケーション向け優先通信枠「au 5G Fast Lane」などが利用できる。

さらに、サブスクリプション特典「サブスクぷらすポイント」が拡充され、対象サービス(Apple Music、TELASA、Netflix、YouTube Premiumなど)加入時のPontaポイント還元率が、従来の最大15%から20%へと引き上げられる。動画・音楽・ゲームなどのエンタメサービスの利用者にとって、実質的な割引メリットが増す構成となっている。

また、「スマホスタートプラン(ベーシック/ライト)」および「スマホミニプラン+」についても、220円の値上げとなる一方で、au Starlink Directが追加費用なしで利用できるほか、サブスクぷらすポイントの還元率も20%に拡大される。

料金改定の詳細および対象プランについては、KDDIの公式サイトで確認できる。すでに対象プランを契約中のユーザーも含め、自身の契約内容を再確認しておくことを推奨する。

▶︎ 最新iPhoneの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!

(画像:KDDI)

au/KDDI
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました