現地時間2月4日、米Appleは純正アプリ 「Apple インビテーション」 を発表。同日より、App Storeを通じて配信を開始した。
本アプリは、誕生日や新居のお披露目などのイベントを簡単に作成し、他ユーザーにメッセージで招待状を送信できるというもの。イベントページにはメッセージを投稿することができ、ゲスト全員に事前の案内事項を漏れなく伝えることができる。
招待状には、「マップ」 や 「天気」 アプリの情報を連携させることができるため、参加者はイベントの開催場所や当日の天気を確認することが可能だ。
招待状の背景画像は、iPhoneのライブラリから写真、あるいは用意されている絵文字背景から選ぶことが可能。フォントのカスタマイズにも対応しているため、自分だけの特別な招待状を作ることができる。
イベントには、ゲストが自動的にアクセスできる 「共同プレイリスト」 や 「共同アルバム」 を追加することができ、イベントでお気に入りの曲をかけるために共同でプレイリストを作ったり、イベントの思い出の写真をみんなで共有し合うことができる。なお、共同プレイリストの編集には 「Apple Music」 のサブスクリプションが必要だ。
イベントの参加依頼を作成するには、iCloudの有料プラン 「iCloud+」 に加入する必要がある。参加依頼には誰でも返信することができ、「iCloud+」 に加入する必要はない。また、参加依頼にはAppleデバイスを所有していなくともウェブ上で返答することもできる。
「iCloud+」 は、Appleが提供するクラウドストレージサービス 「iCloud」 の有料プラン。加入することで、50GB/200GB/2TB/6TB/12TBのクラウドストレージを利用できるほか、「iCloudプライベートリレー」 や 「HomeKitセキュアビデオ」 などプライバシー保護などの追加機能を利用できる。
関連リンク
(画像:Apple)