
Ankerは、完全ワイヤレスイヤホンとモバイルバッテリーを融合させた新製品「Soundcore P41i」を2025年7月上旬に発売する。価格は12,990円(税込)。カラーはブラックとホワイトの2色。
▶︎ Anker Japan 公式オンラインストアで 「Soundcore P41i」 を購入する
スマホも充電できるバッテリー搭載の完全ワイヤレスイヤホン

「Soundcore P41i」の注目すべきはその3-in-1設計。イヤホン、モバイルバッテリー、USB-Cケーブルという、日常に欠かせない3機能をひとつにまとめ上げている点。
最大の特徴はやはり充電ケースに内蔵された3,000mAhのバッテリーだろう。イヤホンだけでなく、スマートフォンなどのデバイスを充電することが可能。スマートフォンをおおよそ40%まで充電可能とされており、出先での急なバッテリー切れにも対応できる。

ケースには一体型USB-Cケーブルが内蔵され、最大10W(5V/2A)の出力に対応。別途ケーブルを持ち歩く必要がなく、携帯性も損なわれていない。
さらに、ケース内部にはスマートフォンスタンドとして使える爪も装備。動画視聴やビデオ通話の際に役立つギミックも魅力のひとつだ。

イヤホン本体は、片耳わずか約5gの軽量設計で、最大12時間の連続再生が可能。充電ケースと組み合わせることで、合計最大192時間もの長時間再生を実現している。これはノイズキャンセリング機能をオフにした状態での数値だが、それでも他の一般的な完全ワイヤレスイヤホンを凌駕するスタミナだ。なお、操作はタッチコントロールに対応しており、曲送りや音量調整も直感的に行える。
音響面では、11mm径のダイナミックドライバーを搭載。低音から高音までバランスの取れたサウンドが期待できるほか、Anker独自の「ウルトラノイズキャンセリング2.0」にも対応。通勤・通学中の騒音やカフェの雑音など、さまざまなシーンでクリアなリスニング体験を提供する。
対応コーデックはSBCとAAC。対応プラットフォームは、iOS / Androidなどで幅広い端末で利用できる。また、イヤホン本体はIPX5等級の防水性能を備えており、雨の日やスポーツシーンでも安心して使用できる仕様となっている。
Soundcore P41iは、完全ワイヤレスイヤホンにモバイルバッテリーという新たな付加価値を加えた製品だ。音楽も、通話も、バッテリーも、これひとつに集約。まさに「全部入り」という表現がふさわしい一台と言えるだろう。
▶︎ Anker Japan 公式オンラインストアで 「Soundcore P41i」 を購入する