AMZFAST、日本市場に本格参入。湾曲型とホワイトシリーズの新作ゲーミングモニターを発表

ゲーミングモニターブランドのAMZFASTが、日本市場向けの新製品発表会を実施した。今回発表されたのは、湾曲型モニターシリーズとホワイトシリーズの2ラインで、会場ではこれらの新型モニターに加えて、全ラインアップを展示。

これらの新型モニターは国内ではAmazonを中心に展開され、発売を記念した10%オフキャンペーンもあわせて実施される。

▶︎ Amazonの「AMZFAST」公式ストアで製品をチェック

スポンサーリンク

湾曲型×ウルトラワイドと、精度×デザインのホワイトシリーズを国内発売

AMZFASTは、中国の大手メーカーであるExpress Luck傘下のブランドだ。Express Luckは25年以上にわたりテレビやディスプレイ製品を開発してきたメーカーで、世界60カ国以上に製品を供給している。国際的なデザインアワードを複数受賞するなど、製品の完成度とデザイン力はグローバルでも高く評価されてきた。

その実績を背景に、AMZFASTはハイエンド仕様とデザイン性を兼ね備えたゲーミングモニターを手頃な価格帯で展開する。

今回日本に投入されるのは2ライン。ひとつは「湾曲型ゲーミングモニターシリーズ」で、没入感とマルチタスク性能を重視。代表的なモデルが34インチUWQHD・240Hz対応の「G34C5」と、49インチスーパーウルトラワイド5K・120Hzの「G49C7」だ。

いずれも1500Rの曲面設計を採用し、ゲームや映画はもちろん、複数ウィンドウを同時表示する作業環境にも適している。Owl Vision AIによる暗部補正やクロスヘア表示、PIP/PBPのマルチタスク機能など、ゲーマー視点の機能も揃える。

もうひとつが「ホワイトシリーズ」。スタイリッシュな筐体を採用しつつ、競技性や映像美を追求した3モデルを展開する。24.5インチ・320Hzの「G25F6」は競技FPS向けのハイエンド仕様、27インチQHD/HDR400対応の「G27F6」は映像美と性能を両立し、24インチFHD・200Hzの「G24X1」はコストパフォーマンスを重視した定番モデルとして位置づけられる。

全モデルには5年間保証が付帯し、Adaptive-Sync対応、低ブルーライト技術、Rapid IPSパネルなど、快適さと性能を両立させる設計が特徴だ。

日本発売を記念したキャンペーンでは、Amazonの対象商品にクーポンが適用されるほか、購入時にコード「10OFFAMZ」を入力することで追加の10%割引が受けられる。期間は11月2日23時59分まで。

AMZFASTは、国内ではまだ新興ブランドながら、グローバルで培った製造力と受賞歴のあるデザイン力を武器に、日本のゲーミングモニター市場で存在感を狙う。

(画像提供:AMZFAST)

ディスプレイ
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました