アメックス、日本でGoogle Payに対応。Androidスマホでタッチ決済やオンライン決済が可能に

アメリカン・エキスプレス・インターナショナルは9月29日、日本で発行する同社のクレジットカードがGoogle Payに対応したと発表した。

Android端末を持つユーザーは、Google Payにアメックスのカードを登録することで、日常の買い物から交通機関まで幅広くタッチ決済を利用できるようになる。

対象となるのはアメリカン・エキスプレスが直接発行するクレジットカードで、他社が発行する提携カードは対象外。Google Pay対応により、コンビニエンスストアや全国160を超える交通機関での決済に加え、アプリやECサイトでのオンラインショッピングにも活用できる。

副社長の水村直美氏は「会員が生活のあらゆる場面で安心してシームレスに決済できるよう取り組んでいる。Google Pay対応により、日常の決済体験がより便利になることを期待している」とコメントしている。

キャッシュレス決済市場では、Apple PayやPayPay、LINE Payなど多様な選択肢がすでに存在しており、競争は激しさを増している。アメックスがGoogle Pay対応を開始したことで、Androidユーザーにとっても利便性が高まり、日常生活におけるキャッシュレス利用の裾野はさらに広がりそうだ。

(画像:American Express International)

Googleクレジットカード
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました