Amazonふるさと納税、最大15%ポイント還元キャンペーンが開催中

Amazonは、ふるさと納税を対象とした大規模キャンペーンを開始した。期間は2025年8月15日18時から8月31日23時59分まで。寄付金額に応じてAmazonポイントが還元され、条件を満たせば最大15%が付与される仕組みだ。

キャンペーンに参加するには、専用ページでの事前エントリーが必須となる。そのうえで、期間中に1万円以上を寄付すると自動的に対象となる。寄付先は複数でも問題なく、合計額が条件を満たせばよい。

▶︎ Amazon ふるさと納税 ポイントアップキャンペーン キャンペーンページ

スポンサーリンク

ポイント還元の仕組み

基本のポイント付与率は寄付額によって段階的に上昇する。例えば1万円で2.5%、4万円で5%、7万円で7%、8万円以上では一気に12%まで跳ね上がる。付与上限は1万ポイントだ。

さらにAmazon Mastercardを利用すれば最大2%が加算され、dアカウントを連携して5,000円以上寄付すると1%分のdポイントも追加される。これらを組み合わせることで、最大15%の還元を受けられる。

付与されたポイントは、キャンペーン終了から30〜45日後に反映される予定で、有効期限は付与された月の翌月末までと短い。使い忘れには注意が必要だ。

スポンサーリンク

制度改正前の“最後の大型還元”か

今回のキャンペーンで重要なのは、これが「最後の大型ポイント還元」になる可能性が高い点だ。総務省の制度見直しにより、2025年10月1日以降はふるさと納税ポータルサイトでのポイント付与が禁止される。これにより、Amazonを含む各ポータルサイトは同様の施策を継続できなくなる見込みだ。

Amazonは9月にも第2弾キャンペーンを予定しているが、それ以降は制度上不可能となる。他社のポータルサイトで実施されているAmazonギフト券などの特典も同様に縮小、あるいは終了する可能性が高い。

ふるさと納税にAmazonを利用してきたユーザーにとっては、今回のキャンペーンが“ラストチャンス”になるかもしれない。制度改正を前に、どこで寄付を行うか、戦略的に判断するタイミングが来ている。

▶︎ Amazon ふるさと納税 ポイントアップキャンペーン キャンペーンページ

Amazon
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました