当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

「Echo Hub」 2月22日に発売。Amazon初のスマートホームコントロールパネル

アマゾンジャパンは、Echoファミリーの新製品 「Echo Hub」 を2月22日に発売する。発売に向けて、本日23時よりAmazon.co.jpにて本製品の注文受付を開始。明日より出荷を開始する。価格は25,980円(税込)。

スポンサーリンク

Amazon初のスマートホームコントロールパネル 「Echo Hub」 。価格は25,980円

(画像提供:アマゾンジャパン)

「Echo Hub」 は、Alexaに対応したIoT製品やスマート家電を、一括で管理・操作できるスマートホームコントロールパネル。8インチのタッチスクリーンを搭載し、画面を指でタッチすることで操作できるほか、Alexaを使って音声で操作することが可能だ。

本製品は昨年9月にグローバルで発表されていた製品で、今回その発売日が決定したかたち。なお、Amazonにとって初のスマートホームコントロールパネルとなる。

この 「Echo Hub」 という製品は、あくまで壁掛けを前提とした製品になっている。「壁掛けモード」 と 「スタンドモード」 の2つのモードが用意されていて、好きなほうをユーザーが選ぶことができ、海外では別途スタンドも販売される。

しかし、日本国内においては専用のスタンドは別途販売されないことから、基本的には壁に設置する必要がある。設置するには、壁にネジを打つ必要があるため賃貸物件に住む方には導入ハードルが高い。アマゾン非推奨な方法となるものの、スタンドを自作する、あるいは代わりのスタンドになる製品を見つけることで導入は不可能ではないが、どのように設置するかは購入前にあらかじめシミュレーションしておきたいところ。

ホーム画面に表示するウィジェットは、ユーザーの好きなようにカスタマイズ可能。よく使うスマート家電を設定することで、ホーム画面から即座にスマート家電を操作できるようになる。例えばスマートライトを登録しておけば、玄関の照明のON/OFFを切り替えることができるだろう。エアコンやスマートプラグを登録しておくと便利かもしれない。

家電の操作のほかにもカレンダーや天気情報を設置したり、連携したスマートカメラへのアクセスも可能。スマートカメラは、画面いっぱいにカメラの映像を表示させられるほか、マルチビューで複数のカメラの映像を同時に映すこともできる。

また、Amazon Musicで音楽を再生したり、Prime VideoやYouTubeといった映像サービスを視聴することもできる。音声は 「Echo Hub」 から直接出力できるほか、他のEchoデバイスから出力することもできる。

さらに、オートメーション機能である 「定型アクション」 を事前に作成しておくことで、ドアの施錠/開錠や照明の明るさの調整、エアコンの設定温度の変更などの一連の操作が、ワンタッチで可能だ。Echo Hubは、Zigbee/Thread/Bluetooth/Matterの規格に対応したスマートホームハブ機能を内蔵しており、さまざまなスマート家電と連携することが可能。

また、「Echo Hub」 には近接センサーが内蔵されており、ユーザーの接近や離れたことを検知することが可能。近づくとディスプレイがスタンバイ画面からスマートホームダッシュボード (ホーム画面) に戻り、すぐにパネルを操作することができる。離れると、またスタンバイ画面に戻るが、その際には時刻やお気に入りの写真を表示させられる。

写真は自身が撮影したものを 「Amazon Photo」 経由で表示させられたり、一部プリセットを使用することができる。「Echo Hub」 には、他のEchoデバイスと同様にアートや抽象図形といった背景が利用できるが、さらに新たな写真コレクションとして 「自然の質感」 「景観」 、新たな動画背景コレクションとして 「ワイルドアース」 「ムード」 が追加されている。

「Echo Hub」 の価格は25,980円(税込)。Amazon.co.jpから購入可能だ。