Premiere Pro、音声ノイズ除去機能やフィラーワード検出機能など複数の新機能が追加

アドビは9月13日、ビデオ編集ソフト 「Adobe Premiere Pro」 の最新アップデートを発表した。

最新バージョンでは、録音状態が悪い会話のノイズをワンクリックで除去する 「スピーチを強調 (Beta版) 」 機能や、文字起こしで検出されたフィラーワード ( 「あの」 「えーと」 など) をワンクリックで除去できる 「フィラーワード検出 (Beta版)」 などの機能が追加されている。

スポンサーリンク

スピーチを強調 (Beta版)

インタビューなどを録音した映像を見直したとき、思ったより音声の録音状態が悪くて困ったことはないだろうか。

Premiere Proの最新バージョンでは、そんな録音状態の悪い音声のノイズをAIの力でワンクリックで除去し、会話部分をプロスタジオ並みの音質に向上させる 「スピーチを強調 (Beta版)」 が新たに追加される。

同機能は、現在ベータ版としてウェブ上で提供されている 「Adobe Podcast」 で便利だと話題の 「スピーチエンハンスメント」 機能をそのままPremiere Proに持ってきたもので、たとえ録音状態の悪い映像素材だったとしても、ワンクリックで綺麗な音声に修正することができる。

フィラーワード検出 (Beta版)

Premiere Proは、今年5月に 「文字起こしベースの編集」 機能がリリースされ、テキストのコピー&ペーストだけで動画を便利に編集できるようになった。

今回のアップデートでは、さらに文字起こしされたテキストから 「あの」 や 「えーと」 といったフィラーワード (繋ぎ言葉) を自動検出し、ワンクリックで除去できる 「フィラーワード検出 (Beta版)」 という機能が追加。

同機能はフィラーワードだけでなく、言葉に詰まって間が長かったりする場所なども同じ要領で除去することができ、テンポの良い会話に簡単に編集することが可能だ。編集時には、どれくらいの秒数の間を取り除くかを自分で設定できるため、好みのテンポの会話に仕上げることができる。

ちなみに、フィラーワード検出機能はマルチチャンネルの音声ファイルにも適用可能だ。

カラー処理の強化

今回のアップデートでは、自動トーンマッピングの強化により、新たなマッピング手法が3種類追加されている。

そのほかにも、Lumetriカラーパネルのカラー設定が使いやすく再編成されたほか、QuickTimeで映像を見たときに微妙に色が変わってしまう問題が修正されている。

信頼性の向上

今回のアップデートでは編集機能の追加だけでなく、アプリの信頼性の向上も実施されている。

Premiere Proを使っていて、サードパーティ製のプラグインなどが原因でアプリがクラッシュしてしまうことがあるが、そんなときに原因となったプラグインを特定する 「エフェクトマネージャー」 が追加。原因となるプラグインが特定できたら、エフェクトマネージャー側から 「このプラグインを無効化するかどうか」 を尋ねられるため、そこで無効化を選択すれば、クラッシュの原因を速やかに取り除いて作業を続行できる。

もしアプリがクラッシュしてしまったとしても、「自動復元」 機能により、バックグラウンドで保存されたデータから作業を再開できる。

そのほか、内部コードの最適化や近代化なども実施されている。

上記の機能は、9月13日よりベータ版での提供が開始される。一般ユーザー向けのリリースは2023年秋を予定しているとのことだ。

(画像提供:アドビ)

AdobeMacアプリ
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました