
2月26日、アドビは 「Adobe Photoshop」 のモバイル版の提供を開始した。モバイル版では、Photoshopを代表するほとんどの機能を直感的なインターフェースで利用することができる。料金は無料で、プレミアム機能が使える有料プランも用意する。
モバイル版のうち、iPhone版は本日からApp Storeで提供を開始しており、Android版は年内の提供開始を予定している。
また、モバイル版の提供開始に伴い、web版のPhotoshopもアップデートを実施。新たにSafariをサポートしたほか、Adobe Stockの無料素材が活用できるようになった。
Photoshopの基本機能を無料で利用できるモバイル版が登場、まずはiPhoneから

モバイル版のPhotoshopは、PCよりも小さいスマートフォンの画面でも快適に画像編集ができるよう、インターフェースが最適化されているのが特徴。Photoshopを代表する機能である画像編集やデザイン、レイヤー、マスク機能に加えて、Adobe Fireflyによる生成塗りつぶしなどの機能が無料で利用できる。
モバイル版は、デスクトップ版やweb版、iPad版などのあらゆるプラットフォームのPhotoshopと互換性があるため、自宅ではデスクトップ版で作業して、外出先で続きの編集をスマートフォンでするということもできるようになっている。
モバイル版で利用できる具体的な機能は以下。
- 選択範囲、レイヤー、マスクなどのPhotoshopの代表的なツールや機能を使用した画像の結合、合成、ブレンド
- タップ選択ツールを使った削除、カラー変更、置き換え
- スポット修復ブラシなどの高度な削除ツール
- Adobe Firefly を搭載した強力な生成AIツールによる生成塗りつぶしと生成拡張
- Adobe Express、Adobe Fresco、Adobe Lightroomなどの他のAdobe製クリエイティブアプリとの連携
- Adobe Stock アセットから無料素材を追加、置き換え、作成

今回、モバイル版Photoshopの提供開始に伴い、実際にどのように画像を編集できるのかをデモで確認することができた。
モバイル版では、画面の右下にレイヤーが最小化されて表示されており、PC版でいうツールバーが画面下に配置されている。扱えるレイヤーの数には制限がなく、基本的にはデバイスのスペックに依存するとのことだ。

人物などを切り抜きたいときには、「領域を選択」 機能を使うだけで、AIがユーザーが切り取りたい対象物を想定していくつか提案してくれるため、その中から選択したい対象物をワンタップするだけで簡単に切り取り作業ができる。上記はAdobe Stockから4匹の動物が写った素材を選択し、その中からゾウだけを切り取っている様子。

画像レイヤーにFireflyで画像を生成し、そのレイヤーの描画モードを 「オーバーレイ」 にすれば、画像をミックスできる。Adobe Fontを活用して画像にテキストを入力することも可能だ。

Photoshopのモバイル版は無料で利用できるが、モバイル版のプレミアム機能 (Adobe FontsやAdobe Stockで利用できるフォント・素材が多くなる) とPhotoshop web版が利用できる新プラン 「Adobe Photoshop モバイル版&web版プラン」 が用意される。価格は月額1,300円(税込)。
なお、Adobe Creative Cloudコンプリートプランなど既存のPhotoshopの有料プランを利用しているユーザーは、追加料金なしでweb版とモバイル版にアクセス可能だ。
(画像提供:アドビ株式会社)