
IoTスマートホームブランドのSwitchBotが、年に一度の大規模セール「Amazonプライムデー」に参戦する。
セール期間は先行セールも含めて2025年7月8日〜14日までの約1週間。期間中は、スマートロックやスマートリモコン、ロボット掃除機など、同社の主力製品を最大50%オフで提供する。
目玉製品としては、最新の「ロックUltra 顔認証セット」や「ハブ3
」、スマート照明やサーキュレーターのほか、新登場の「ハブミニ 木目調
」やフラッグシップ掃除機「S20
」など。割引に加えてクーポンも併用でき、よりお得にスマートホーム化を進めることができる。
▶︎ Amazonプライムデー SwitchBot セール対象一覧ページ
スマートロック、ロボット掃除機、ハブが大幅割引

SwitchBotのセールで、まず目を引くのが「ロックUltra 顔認証セット」。通常34,980円のところ、セールでは約20%オフとなる27,980円で提供される(価格はいずれも税込)。
従来モデルと比較して、筐体がコンパクト化したほか、「FastUnlock」技術の採用によって解錠スピードが約79%向上。三重の給電経路によって、電池切れによる締め出しリスクも大幅に低減している。
ロックUltra 顔認証セット
34,980円 → 27,980円 (20%オフ)

次に紹介したいのが「ハブ3」。赤外線家電、Matter対応デバイス、SwitchBot製品、Fire TVまで1台で制御できるスマートハブだ。Dial Masterという物理ダイヤル操作にも対応。スマートホーム初心者でも扱いやすいUI設計になっている。プライムデーでは、24%オフの12,980円で購入できる。
SwitchBot ハブ3
16,980円 → 12,980円 (24%オフ)


ロボット掃除機では、「K10+」が59,800円から32,890円へと、45%オフで販売される。世界最小クラスのサイズで家具の下に入り込みやすく、2,500Paの吸引力と使い捨てモップによる水拭き対応が特長。木目調デザインのドックを採用したKシリーズ最新機「K11+
」も17%オフの49,800円で購入可能だ。
K10+
59,800円 → 32,890円 (45%オフ)
K11+
59,800円 → 49,800円 (17%オフ)

さらに、10,000Paの吸引力と自動モップ洗浄「RinseSync」を備えたプレミアムモデル「S20」も、24%オフの69,899円となる。別売の上下水道直結ステーションと組み合わせれば、給水・排水の完全自動化も可能だ。
S20
91,800円 → 69,899円 (24%オフ)

新登場の「ハブミニ 木目調」「ハブミニ 木目調(Matter対応)
」も15%オフで提供される。そのほか、バッテリー式の「スマートサーキュレーター
」(31%オフ)、RGBライト搭載の「フロアライト
」(24%オフ)など、室内環境を快適に保つアイテムが軒並み割引対象となっている。いずれも既存の家電に追加するだけで「今ある暮らし」を無理なくスマート化できる。
ハブミニ 木目調
5,980円 → 5,083円 (15%オフ)
ハブミニ 木目調(Matter対応)
6,480円 → 5,508円 (15%オフ)
スマートサーキュレーター
13,980円 → 9,580円 (31%オフ)
フロアライト
8,480円 → 6,480円 (24%オフ)

防犯・見守りカメラ製品も軒並み過去最安値となっており、「見守りカメラ3MP」はクーポン併用で3,880円、「ソーラー屋外用防犯カメラセット
」も11,960円で購入できる。AlexaやGoogle Homeに対応しており、「玄関前を見せて」など声だけで様子を確認することが可能だ。
見守りカメラ3MP
4,980円 → 3,880円 (22%オフ/クーポン併用)
ソーラー屋外用防犯カメラセット
15,960円 → 11,960円 (25%オフ/クーポン併用)
見守りカメラPlus 5MP
7,980円 → 5,860円 (27%オフ)
Switchbotは、Amazonプライムデーにあわせて上記セールを実施する。なお、先行セール(7月8日~10日)と本番セール
(7月11日~14日)では対象製品・割引率ともに同じであるため、いつ購入してもOKだ。なお、100円〜800円の追加クーポンも併用可能で、狙っていたアイテムはこのタイミングでの購入がベストだろう。
▶︎ Amazonプライムデー SwitchBot セール対象一覧ページ
(画像:SwitchBot)