アンカー・ジャパンは11月1日、メディア向けに 「Anker Power Conference 2023 Fall」 を開催。
同イベントのなかで、同社グループ子会社としてペットロボットの国内販売を担うルーナ・ジャパン株式会社を立ち上げると発表した。
そして、Loona Japan公式サイトおよび一部Anker Storeにて、ペットロボット 「Loona Blue」 を販売する。本日11月2日より予約販売が開始され、12月上旬に一般販売が予定されている。
Ankerの子会社 「Loona Japan」 からペットロボット 「Loona Blue」 登場
「Loona Blue」 は、「おうちに、あたらしい、いのち。」 をコンセプトに、住環境や自宅を留守にすることが多いなど、生き物を飼うことが難しい方でも一緒に暮らせる家族を迎えることができる。
「Loona Blue」 には、4つの車輪が搭載されており、自由に動き回ることが可能。内蔵のクアッドコアAI CPU 「Cortex A53」 と高精度カメラ、3DToFセンサーで、周囲の環境や人の動きを検知し、「嬉しい」 「悲しい」 などといった感情を、1,000以上の顔・耳・全身を使った動きで表現できる。
たとえば、撫でられると嬉しい、怒られたらシュンとしたり怯えるなど。ジェスチャー認識機能も搭載しているため、指でハートのサインを送るとハートポーズで応えてくれたり、あっち向いてホイなどもできる。
本体に4つのマイクが内蔵されており、ユーザーの声を聴くことが可能。音声の認識にはAWSのサービスである 「Amazon Lex」 を利用し、ユーザーの声かけから、ジャンプや回転など色々な芸を披露することもできる。
また、悩みや相談ごとを話したり、趣味や興味を共有して楽しくおしゃべりできる 「ChatGPTモード」 も搭載。
さらに同梱物を使用したボールゲームや、闘牛、ジェスチャーゲームなどのゲームを楽しむこともできる。専用アプリを使うことで、Google Blockly による飼い主独自のプログラミングやゲームで遊ぶことも可能だ。
本体サイズは約210 × 172 × 172mm、重量は約1.1kg。連続駆動時間は90分で、フル充電には2.5時間かかる。顔の部分には2.4インチのLCDディスプレイが搭載されており、表情などを映し出すことが可能だ。
充電はUSB Type-Cあるいは専用の充電ステーションで行うことができる。バッテリーが少なくなると自動的に充電ステーションに戻り、充電する仕組み。
販売価格は89,990円(税込)。利用する上で月額料金等の追加費用は不要。継続的なアップデートも無料で受けられる。
なお、以前KEYi Tech社が開発する 「Loona」 というペットロボットのクラウドファンディングがKickstarterとIndiegogoで行われていたが、今回の 「Loona Blue」 はAnkerが培ってきた技術や顧客知見を応用し、日本向けにデザインやコミュニケーションスキルをアップグレードした製品になっているとのことだ。