
HoYoverseが都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』の最新アップデートVer.2.3「いまでも夢を覚えていますか」を10月15日(水)に配信する。新バージョンでは、新エリア「昔日の丘」の開放をはじめ、3人の新エージェント参戦や新コンテンツが実装される。
新エリア「昔日の丘」が登場。新エージェントも追加へ
「昔日の丘」は豊かな鉱脈で知られる一方、研究施設跡や試験場の遺構が点在し、怪談が渦巻く不気味なエリアだ。鉱夫や企業社員の失踪事件を契機に、プレイヤーは怪啖屋と手を組みホロウの奥深くを探索し、怪異の真相に迫ることになる。
今回新たに参戦するのは以下の3人。
リュシア(S級/エーテル属性・支援)
エーテリアス愛好者で、戦闘中に幻を召喚する特殊な支援型エージェント。夢境状態に入ることで味方全体の最大HPを引き上げ、火力面もサポートする。
イドリー(S級/氷属性・命破)
最大HPに応じて透徹力を強化し、防御無視の氷属性攻撃を繰り出す。HPが減るほどダメージが増すリスク・リターン型。
狛野真斗(A級/炎属性・命破)
HPを基盤にした透徹攻撃を行うアタッカーで、イベントを進めることで無料入手が可能。
さらにS級のビビアン(エーテル属性・異常)と橘福福(炎属性・撃破)が復刻し、育成の幅も広がる。
新コンテンツと調整
戦闘体験にも改良が加わる。特に「0号・アンビー」はポテンシャル解放により操作性と火力が向上する。新コンテンツ「臨界推演」では複数チームを運用して変化する戦況に挑む仕組みが導入される。さらにイベント「未だ消えぬ夢の中で」ではターン制バトルが楽しめ、狛野真斗を無料で獲得できる。
人気の写真イベント「パシャリ!輝く大進撃!」もカメラ視点やフィルターを強化して再登場する。新エージェントの実装に加え、盤岳、ダイアリン、照、葉瞬光といったキャラクターも将来的に参戦予定で、物語はさらに拡張していく。
さらに本バージョンでは、ビビアンおよび狛野真斗の新コスチューム、多彩なイベントコンテンツなども実装予定だ。
アップデートを記念して、Ver.2.3期間中には「暗号化マスターテープ×10」「ボンプチケット×10」「ポリクローム×600」が無料配布される。
『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.3「いまでも夢を覚えていますか」は、PlayStation 5 Pro/PS5/Xbox Series X|S/Xbox Cloud Gaming/PC/iOS/Android向けに10月15日より配信開始予定。詳細は公式サイトまたは公式X(@ZZZ_JP)で確認できる。
(画像:HoYoverse)