当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Google、5分毎の降水量予測 「Googleナウキャスト」 発表。ウェザーニューズと提携し国内で提供へ

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

6月19日、Google Japanは同社の検索エンジン 「Google 検索」 に新機能 「Googleナウキャスト」 を展開すると発表した。

本機能は、Google検索のチームが2023年11月に発表した、降水予測のためのニューラル気象モデル 「MetNet-3」 を利用したもの。

米国等で提供されていたが、日本ではウェザーニューズとの提携を通して、「MetNet-3」 を基に新たな雨量予測モデルを開発。今年7月から最大12時間先までの5分ごとの雨量予測を 「Google 検索」 に表示する。

「Google 検索」の検索欄に 「今日の天気」 などと入力することで表示されるようだ。

なお、Google Japanによると天気予報は 「Google 検索」 で最も頻繁に検索されているもののひとつで、気象庁の調査では日本人の約85%が1日1回天気を確認しているという。また、降水量や気温、風などの気象情報は社会的および経済的な影響を与えることがあることから、より正確な天気予報が求められているとしている。

(画像:ウェザーニューズ)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。