現地時間3月24日、Appleは正式版 「tvOS 13.4」 の配信をApple TV 4K / Apple TV HD向けに開始した。両製品をお持ちのユーザーは同バージョンへのアップデートが可能だ。
「tvOS 13.4」 では、TVアプリのユーザーインターフェイスが若干変更になったほか、家族が購入したiTunesコンテンツに(アプリを離れることなく)アクセスできるようになっている。
アップデートは設定アプリの 「システム」 > 「ソフトウェア・アップデート」 から。ちなみに、同日にはiOS 13.4とiPadOS 13.4がリリースされている。詳細については以下の記事をご覧になっていただきたい。

正式版 「iOS 13.4」 が配信開始 iCloud Driveのフォルダ共有機能や新しいミー文字が追加
現地時間3月24日、Appleは正式版 「iOS 13.4」 を一般ユーザー向けにリリースした。iPhone 6s/SE以降のデバイスを利用している方は、同バージョンへのアップデートが可能だ。 正式版 「iOS 13.4」 がリリース 「i...

正式版 「iPadOS 13.4」 が配信開始 トラックパッドが初めてiPadで利用できるように
現地時間3月24日、Appleは一般ユーザー向けに正式版 「iPadOS 13.4」 をリリースした。iPadOS 13に対応しているデバイスは同バージョンへのアップデートが可能だ。 正式版 「iPadOS 13.4」 がリリース 「iPa...
関連記事
・【比較】iPad Pro(2020)は前モデルiPad Pro(2018)からどれくらい進化?性能・仕様を徹底比較
・【2020年最新比較】MacBook AirとMacBook Proの性能・機能を一挙比較 買うべきはどのモデル?