
IT


ストックフォトサイトのGetty ImagesとShutterstockが合併発表、企業規模は約37億ドルに。ただし反トラスト法の精査を受ける懸念も

「HDMI 2.2」 が発表。帯域幅が48Gbps→96Gbpsへと倍増。2025年上半期からリリースへ

マカフィー、2025年の「サイバーセキュリティ脅威予測」を発表。AI悪用の詐欺がさらに加速へ

JR東日本、「JRE ID」 2025年2月から開始。ひとつの統合IDでJR東のサービスをシームレスに利用可能に

JR東日本、タッチせず改札通過できる 「ウォークスルー改札」 将来実現へ。中央サーバー管理型の鉄道チケットも2028年度に提供

クラウドストレージサービス 「pCloud」 、期間限定で無料ストレージが10GB→20GBに (12/31まで)

Netflixが値上げ。スタンダードプランは1,490円 → 1,590円、プレミアムプランは1,980円→2,290円に

遂に開幕 「IFA 2024」。日本からは10社程度、東京都も出展へ

日経225社の68%が利用するAI文字起こし「Notta」 年内に累計700万ユーザーへ成長見込み。新たに4つのAI機能が追加

「PICO 4 Ultra」 海外発表。性能強化&MRに対応し価格は約9万円、空間ビデオも撮影できる

販売中止していた 「Suica」 「PASMO」 記名式のものに限り9月1日より販売再開へ。無記名式は販売停止を継続

インテル安生氏に聞く 「AI PCの今後と課題」 。9月発表のSoC 「Lunar Lake」 についても聞いてみた

「Yahoo!検索」 高速道路SA・PAの一覧情報の表示に対応。夏休みシーズンにあわせて提供開始

スマートリング 「EVERING」 公共交通機関で利用可能に。過去に利用を試みた人はブラックリスト入り&駅で解除が必要なケースも

日本でも発売 「Copilot+ PC」 とは何か。AI PC世代の本格普及に備えよう

Google、5分毎の降水量予測 「Googleナウキャスト」 発表。ウェザーニューズと提携し国内で提供へ

小型アクションカム 「Insta360 GO 3S」 発表。撮影解像度や防水性能が向上したアップデートモデル

LINE Pay、2025年4月30日に国内サービス終了。残高は払い戻しもしくはPayPayに移行可能
