6月29日、ソニーはゲーミングギアの新ブランド 「INZONE」 を正式発表。同ブランドから、モニター2機種とヘッドセット3機種を発売すると発表した。
まずは7月8日から、ゲーミングモニター 「INZONE M9」 と、ゲーミングヘッドセット3機種 「INZONE H9」 「INZONE H7」 「INZONE H3」 を発売する。ゲーミングモニター 「INZONE M3」 は2022年内に発売を予定している。
価格はいずれもオープンで、市場想定価格は 「INZONE M9」 が154,000円前後、「INZONE H9」 が36,000円前後、「INZONE H7」 が29,000円前後、「INZONE H3」 が12,000円前後となっている。
製品名 | 発売日 | 価格 (市場想定価格/税込) |
---|---|---|
モニター INZONE M9 |
2022年7月8日 | オープン (154,000円前後) |
モニター INZONE M3 |
2022年内 | — |
ヘッドセット INZONE H9 |
2022年7月8日 | オープン (36,000円前後) |
ヘッドセット INZONE H7 |
2022年7月8日 | オープン (29,000円前後) |
ヘッドセット INZONE H3 |
2022年7月8日 | オープン (12,000円前後) |
ゲーミングモニター 「INZONE M9」 「INZONE M3」
「INZONE M9」 「INZONE M3」 は、どちらも27インチの画面で高画質&高速表示を実現したゲーミングモニター。色彩豊かで高コントラストな映像を、高リフレッシュレートかつ1ms (ミリ秒) の応答速度で表示する。
解像度とリフレッシュレートは、「INZONE M9」 が4K/144Hz、「INZONE M3」 がFull HD/240Hz。「INZONE M9」 が画質重視、「INZONE M3」 がリフレッシュレート重視のモデルとなっている。
両モデルともHDRに対応しており、明暗の差が激しい場面でも細部を鮮明に描写し、状況把握や標的を発見しやすくなっている。「INZONE M9」 はディスプレイのHDR品質を示すDisplayHDR 600の認証を受けており、「INZONE M3」 に関してはDisplayHDR 400の認証を取得予定であるとのこと。
また、HDMI2.1規格のVRR (可変リフレッシュレート) とNVIDIA G-SYNC Compatible対応により、表示の崩れやカクつきを防ぐことで、瞬間の判断が求められる競技性の高いゲームでも、ストレスなくプレイできるという。
本体は三脚形状のスタンドによって、キーボードやマウスを自由にレイアウト可能。画面の高さやチルトの調節もできるため、それぞれのユーザーに適した高さ・角度でゲームをプレイできる。「INZONE M9」 には13色の背面ライティングも搭載されており、部屋やゲームの雰囲気に合わせて好きなカラーを設定して楽しむことが可能だ。
入出力端子は以下。
- DisplayPort x1 (Ver. 1.4)
- HDMI x2 (Ver. 2.1)
- USB Type-C x1 (DP Alt Mode, Upstream)
- USB Type-B x1 (Upstream)
- USB Type-A x3 (Downstream)
- ヘッドホン出力 x1 (3.5mm Jack)
また、オートKVMスイッチが内蔵されているため、接続するPCを切り替えた際に自動でキーボードやマウス、ヘッドセットなどの周辺機器の接続先も切り替えてくれる。リモートワーク用のPCを接続したときとゲーミング用のPCを接続したときとで、周辺機器の接続を切り替える手間が省けて便利だ。
両モニターは、PlayStation 5 (以下、PS5) との組み合わせで快適なゲームプレイができる連携機能を備えている。
モニターの特性に合わせてHDR設定の自動調整をする 「オートHDRトーンマッピング」 や、モニターがPS5から出力するコンテンツを判別し画質モードを自動で切り替える 「コンテンツ連動画質モード」 により、映像に合わせた画質でゲームを楽しめる。
「INZONE M9」 は、「Perfect for PlayStation 5」 対象モデルとなっていて、4K/120Hzの入力に対応し、PS5の高いグラフィック品質と高フレームレートを生かした、より臨場感のある滑らかな映像でゲームプレイ体験が楽しめるとのこと。
「INZONE M9」 は7月8日、「INZONE M3」 は2020年内の発売を予定している。価格はいずれもオープンで、市場推定価格 (税込) は 「INZONE M9」 が154,000円前後を見込んでいるとのこと。
ゲーミングヘッドセット「INZONE H9」 「INZONE H7」 「INZONE H3」
「INZONE H9」 「INZONE H7」 「INZONE H3」 は、いずれもゲーム向けに最適化したソニーの立体音響技術 「360 Spatial Sound for Gaming (サンロクマル スペーシャル サウンド フォー ゲーミング)」 を搭載したゲーミングヘッドセット。
「INZONE H9」 「INZONE H7」 がワイヤレス、「INZONE H3」 が有線となっていて、幅広のヘッドクッションが頭部への重量負担を分散させることで、長時間のプレイも快適な装着性を実現している。
音楽用ヘッドホンで実績のある振動板の形状を採用したことで、低域から高域まで、ゲーム内の音を余すことなく再生できる。また、ハウジング上に設けたダクトが低域の音をコントロールし、爆発音などの迫力はより大きくなるなど、臨場感の高いゲーム体験を可能にしてくれるとのこと。
最上位モデルの 「INZONE H9」 には、ハイエンドヘッドホン1000Xシリーズで実績のある、デュアルノイズセンサーテクノロジーによるノイズキャンセリング機能が搭載。エアコンの音などの室内のノイズを遮断し、プレイへの集中を高めてくれる。アンビエントサウンドモード (外音取り込み) も用意されていて、本体のボタン操作で簡単に切り替えることが可能だ。
PCとの接続は遅延の少ない2.4GHzワイヤレス接続、スマートフォンとはBluetoothで同時接続が可能。ワイヤレスモデルのバッテリー持ちは 「INZONE H9」 が32時間、「INZONE H7」 が40時間で、10分の充電で60分の使用が可能なクイック充電にも対応している。
「INZONE H9」 「INZONE H7」 「INZONE H3」 は、いずれも7月8日に発売予定。価格はオープンで、市場推定価格 (税込) は「INZONE H9」 が36,000円前後、「INZONE H7」 が29,000円前後、「INZONE H3」 が12,000円前後を見込んでいる。
(画像:ソニー)