
Appleは現地時間10月15日、M5チップを搭載した新型Apple Vision Proを発表した。
同製品のプレスリリースの中で、PlayStation VR2向けコントローラー「PlayStation VR2 Senseコントローラー」が現地時間11月11日から米国のApple公式サイトで販売されることが明らかになった。価格は249.95ドル。
日本向けのプレスリリースでは言及がないことから、現時点では日本のApple公式サイトでの取り扱いは予定されていないものとみられる。
PS VR2 Senseコントローラーは、2023年2月に発売した「PlayStation VR2」向けのコントローラー。空間認識、フィンガータッチ検知、ハプティックフィードバックといった高度な機能を搭載している。
Appleは今年6月のWWDC25の基調講演で、「visionOS 26」でPlayStation VR2 Senseコントローラーに正式に対応することを発表していた。
Vision Proはこれまで、コントローラーを排した手と視線による独自UIを特徴としていたため、実質的に3DoFデバイスとしての利用シーンが多かったが、本コントローラーが使えるようになることで、ついにApple Vision Proが本格的な6DoF入力に対応することになる。
今回のプレスリリースの中では、PlayStation VR2 Senseコントローラーに対応して最初に提供されるゲームとして、『Elu Legend』『Pickle Pro』『Ping Pong Club』『Spatial Rifts』などが案内されている。
関連リンク
▶︎ Apple公式サイトで 「Apple Vision Pro」 を購入する
(画像:Apple)