当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『ポケモンユナイト』4周年アップデート。ラティオス&ラティアス参戦、新モードやギャラドス配布も

ポケモンのチーム戦略バトル『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』が4周年を迎えた。この節目を記念して、伝説のポケモン・ラティオスとラティアスの参戦が発表されたほか、ギャラドスのライセンス無料配布、新バトルモード「マルマインバレーボール」など、多数の大型コンテンツが追加される。

スポンサーリンク

ラティオス・ラティアスがユナイト初登場、連携攻撃で新たな戦術を

7月18日よりラティオスが参戦。これに続くかたちで8月8日にはラティアスも実装される。

2体の特徴はその “連携”。バトル中に遠距離から互いの位置へ瞬時に移動できる特殊な移動スキルを持ち、一定時間ごとに相互支援が可能だ。

さらに、ユナイトわざ(必殺技)を同じ敵ポケモンに同時に放つことで、「波動の重なり」が発生。攻撃が単体から範囲へと変化し、周囲の敵にもダメージが広がる。この連携技は、集団戦での戦況を一気に変えるトリガーになりうる。

ラティオスのユナイトライセンスは、7月18日から8月7日まで開催される4周年イベントで獲得可能。ゲーム内ミッションを達成し、専用コインと交換する仕組みだ。同様に、ラティアスも8月8日から9月4日までのイベントで入手できる。

また、7月22日の「Pokémon Presents」配信にあわせて、特別ギフトコード「UNITE0722」が配布。ラティオスの3日間レンタルライセンスと、ラティオス・ラティアスのポケモンサポートメダル(プラチナ)が入手できる。期限は9月1日8時59分まで。

スポンサーリンク

ギャラドスが全員に無料配布、新バトルパスやバレーボールモードも

同じく7月18日からは、ログインするだけでギャラドスのユナイトライセンスがもらえるプレゼントも開始。すでにギャラドスを所持しているユーザーは、ギャラドスのポケモンサポートメダル(ゴールド)など別の報酬が選べるようになっている。

さらに同日からスタートする新バトルパスでは、航海をテーマとしたギャラドスのホロウェア「せんちょうスタイル」が登場する。

そして注目すべきは、新バトルモード「マルマインバレーボール」の登場。7月22日から9月4日までの期間限定で実施されるこのモードでは、3対3でマルマインボールを打ち合い、相手の陣地に落とすことでポイントを獲得。先に3点を取ったチームが勝利となるシンプルなルールで、ユナイト初心者やカジュアル層にもフィットしそうだ。

加えて、「パモ」「パモット」「パーモット」の参戦も決定。詳細な実装時期やスキル情報は今後のアップデートで公開される予定となっている。

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©2021 Tencent.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※画面は開発中のものです。
(画像提供:株式会社ポケモン)