
株式会社ポケモンは、スマートフォン向けアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』に、新たな拡張パック「空と海の導き」を2025年7月30日(水)に追加すると発表した。
新パック「空と海の導き」登場。ジョウト地方のポケモンが多数収録
新パック「空と海の導き」は、「空と海の導き ホウオウ」「空と海の導き ルギア」の2種類がラインアップされており、『ポケットモンスター 金・銀』に登場した伝説のポケモン「ホウオウ」「ルギア」を含む、ジョウト地方のポケモンたちを多数収録する。

新拡張パックの追加に先立ち、カードの一部が公開。今回の新パックでは、エネルギーが必要ないワザを持つポケモンたちが初登場することが案内されている。
また、8月1日(金)には、ホウオウとルギアが描かれた新たなコレクションファイルやコレクションボードも登場する。

予告されていた「トレード」機能のアップデートが実施

7月30日(水)15時からは、トレード機能の大型アップデートも実施予定だ。
注目ポイントは「ほしい!」機能の追加。自分が求めているカードを他のプレイヤーに明示できるようになる。最大20枚のカードを登録可能で、そのうち3枚をプロフィール画面にピン留め表示することも可能。トレードのマッチング効率が大きく向上しそうだ。

また、トレードメダルの仕組みは廃止され、トレードの準備のためにカードを消費する必要がなくなり、代わりに◆◆◆、◆◆◆◆、★ランクのカードを交換する際には「ひかりのすな」を消費する方式へと移行。
「ひかりのすな」は、図鑑に登録済みのカードを再度入手したときに獲得できる量が増加することが案内されており、トレード機能の利用ハードルが下がり、より柔軟なカード収集が可能になるとみられる。
すでに所持しているトレードメダルについては、ショップ/交換所で「パック砂時計」や「ひかりのすな」と交換可能。交換できる「パック砂時計」には上限がある点に注意したい。
「たまひよ」とのコラボも展開

さらに、育児情報メディア「たまひよ」とのコラボレーションによるSNSキャンペーン「みんなでつくる赤ちゃんずかんキャンペーン」も実施される。
開催期間は8月4日(月)10時から8月31日(日)23時59分まで。特設サイトで赤ちゃんずかん画像を作成・SNS投稿すると、ポケモンセンターのオリジナルグッズが当たるチャンスも用意されている。
キャンペーン特設サイトは8月4日(月)10時に公開予定だ。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画面は開発中のものです。
(画像提供:株式会社ポケモン)