『Pokémon TCG Pocket』1周年記念で10月30日に大規模アプデ。新拡張パック「メガライジング」、新機能「おすそわけ」登場、キャンペーンも複数実施

株式会社ポケモンは、スマートフォン向けアプリ『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』のサービス開始1周年を記念して、10月30日(木)に新拡張パックの実装を含む3つのアップデートを実施すると発表した。

アップデートの内容は、10月14日に案内されていたとおり。新拡張パック「メガライジング」の登場に加えて、フレンドに1日1枚カードをあげることができる新機能「おすそわけ」や、トレード・ゲットチャレンジの機能改善、新しいコレクションファイル・コレクションボードの実装など。

また、1周年を記念した複数のイベントの開催も案内されている。

スポンサーリンク

新機能「おすそわけ」機能が実装、トレードとゲットチャレンジも改良

今回実装される「おすそわけ」は、最新弾までの♢1〜♢4のカードをフレンドにあげることができる機能で、相手が持っていないカードやほしいカードを、各フレンドに対して1日1枚まで送ることができる。受け取る側も1日に1枚まで受け取れる仕様で、カードコレクションをフレンド同士で共有しやすくなる。

また、トレード機能においては、最新弾の拡張パックもトレードできるように。対象レアリティも♢1~♢4、☆1に加えて☆2や色ちがい1~2が追加され、プレイヤー間でのカード交換の自由度が大きく広がる。

ゲットチャレンジ機能に関しては、「最新のエキスパンションの中で自分の持っていないカード」が出現しやすくなる。ゲットチャレンジに表示されたカードに所持枚数が表示されるようになり、より効率的なカード収集が可能になる見込みだ。

スポンサーリンク

新拡張パック「メガライジング」登場

今回のアップデートでは、新しい拡張パック「メガライジング」が登場する。同拡張パックは「メガライジング メガギャラドス」「メガライジング メガバシャーモ」「メガライジング メガチルタリス」の3種類が実装され、メガシンカしたすがたのポケモンが初めて登場する。

以下、登場カードの一例を紹介。

11月1日(土)には、メガバシャーモがテーマの新しいコレクションファイル・ボードも登場する。

1周年記念イベントが続々開催

『ポケポケ』のリリース1周年を記念して、様々なイベントやキャンペーンが10月30日(木)に実施される。

まずはゲーム内で「1周年記念キャンペーン」がスタート。拡張パック「メガライジング メガギャラドス」「メガライジング メガバシャーモ」「メガライジング メガチルタリス」がそれぞれ1種ずつプレゼントされるほか、期間内に「1周年記念スペシャルミッション」を達成すると、1周年記念のエンブレムや新たな周辺グッズなどの報酬が獲得できる。

また、Aシリーズのプロモカードが獲得できる復刻イベントとして、バトルに勝利するとプロモカードパック第1弾〜6弾、第8弾〜13弾を獲得できる「復刻PROMOドロップイベント2025」、Aシリーズのゲットチャレンジで登場したプロモカードが再登場する「復刻PROMOゲットチャレンジイベント2025」が開催。

この2つの復刻PROMOイベントでは、ミッション達成でイベントショップチケットを獲得すると、ショップ/交換所で対象の好きなプロモカード1枚と交換できる。取り逃したAシリーズのプロモカードをゲットできるチャンスだ。

ゲーム外では、東京メトロとのタイアップキャンペーンが同じく10月30日(木)からスタートする。

東京メトロの10エリア・30駅を巡ってスタンプを集めると、集めた数に応じて『ポケポケ』オリジナル壁紙が獲得でき、30駅達成のWチャンスとして、抽選で50名に『ポケポケ』オリジナルパスケースがプレゼントされる。

キャンペーン期間は12月21日(日)まで。詳細はキャンペーンページから確認可能だ。

そして、リリース1周年を記念した映像「【公式】『ポケポケ』1周年記念映像「POKÉMON TCG POCKET MEMORIES」」の公開も案内されている。同映像の15秒バージョンが米NY・タイムズスクエアで10月29日(水)0時(アメリカ東海岸時間)に先行公開され、フルバージョンが10月30日(木)13時(日本時間)にポケモン公式YouTubeチャンネルで公開予定だ。

© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
※画面は開発中のものです。
(画像提供:株式会社ポケモン)

タイトルとURLをコピーしました