
株式会社ポケモンは、睡眠ゲームアプリ『Pokémon Sleep』(以下、『ポケモンスリープ』) のリリース2周年を記念したリアルイベント「Pokémon Sleep 2nd Anniversary 渋谷でみっけ!ポケモンねがおリサーチ Supported by TOKYU GROUP」を、2025年7月18日から東京・渋谷で開催する。
本イベントは、渋谷駅周辺の東急グループの8つの商業施設に、ポケモンたちの「寝顔」をテーマとした展示やデジタルスタンプラリー、限定グッズショップなどが展開され、街を巡りながら楽しめる仕掛けになっている。
開催に先立ち、17日にはメディア向けの内覧会が行われ、「渋谷サクラステージ」に設置されたポップアップ会場の展示内容が公開された。
巨大カビゴンとポケモンたちの寝顔の装飾で『ポケモンスリープ』の世界観を再現

渋谷サクラステージ3階のイベントスペース「BLOOMGATE」会場に入ると、まず目に入るのが高さ約3mの巨大カビゴンだ。カビゴンはゲーム内の「ワカクサ本島」をイメージした空間に配置されており、奥の巨大ディスプレイには、今回の2周年イベントで初めて登場したキモリやアチャモ、ミズゴロウ、プラスル、マイナンといったポケモンたちの寝顔を見ることができる。


会場の壁面には、『ポケモンスリープ』の2年間の歩みをまとめた年表が展示されている。左から右へと進む構成で、アップデートや追加ポケモン、過去のイベントの記録が時系列で並ぶ。リリース初期から遊んできたユーザーにとっては、懐かしい記憶をたどることができる内容になっている。
会場には巨大スクリーンが用意されていて、歴代のイベントPVが流れる仕様です。
— CoRRiENTE【テックxゲームメディア】 (@CoRRiENTE_top) July 17, 2025
ライコウ、エンテイの登場や去年の1周年イベントなど、懐かしいPVばかりで思わず見入ってしまいました☺️💕#ポケスリ2周年 #ポケモンスリープ #PokemonSleep pic.twitter.com/nm26ylF8nk
その隣には13分ほどの映像をループ再生する大型モニターが設置され、これまでのイベントPVをまとめて観ることができる。年表と照らし合わせて見ることで、ゲーム内の変化や広がりをより具体的に理解できる構成だ。
スタンプラリーやゲーム内ドリンク再現など、プレイ体験と連動したリアル展開


本イベントは「ねがおリサーチスポット」として渋谷駅周辺の8施設に仕掛けが設けられている。対象施設は、「渋谷サクラステージ」「渋谷ストリーム」「渋谷マークシティ」「東急プラザ フクラス」「渋谷アクシュ」「渋谷ヒカリエ」「SHIBUYA109渋谷店」「MAGNET by SHIBUYA109」で、いずれの施設にもポケモンの寝顔装飾が設置されている。
【設置場所】
- 渋谷サクラステージ
東京都渋谷区桜丘町1-1 - 東急プラザ渋谷
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 - SHIBUYA109渋谷店
東京都渋谷区道玄坂2-29-1 - 渋谷ストリーム
東京都渋谷区渋谷3-21-3 - 渋谷マークシティ
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 - 渋谷アクシュ
東京都渋谷区渋谷2-17-1 - 渋谷ヒカリエ
東京都渋谷区渋谷2-21-1 - MAGNET by SHIBUYA109
東京都渋谷区神南1-23-10


さらに、各施設に設けられたQRコードを読み取ってデジタルスタンプを集めると、3つ以上でオリジナルクリアカードが、全箇所制覇でスマホ用の壁紙が配布される。これらはゴール地点である渋谷サクラステージのポップアップ会場でもらうことが可能だ。





会場内には『ポケモンスリープ』関連グッズを販売する特設ショップも設置。ぬいぐるみや雑貨など定番アイテムに加えて、イベント限定商品も用意されている。税込5,000円以上の購入者にはカビゴンが大きく描かれたオリジナルショッパーが配布されるキャンペーンも実施される。

さらに奥には「Pokémon Sleep ドリンクスタンド」があり、ゲーム内に登場する飲み物「あくまのキッスフルーツオレ」「とくせんリンゴジュース」「スパークスパイスコーラ」を再現したドリンクが販売される。いずれも税込1,000円で、購入すると全6種のオリジナルコースターから好きなデザインを選んで1枚もらえる。

今回の内覧会では全種類を試飲させてもらったのだが、ゲーム内のデザートの週でいつもお世話になっている「あくまのキッスフルーツオレ」が個人的には気に入った。ドリンクの上に乗っているクリームと中のフルーツオレとの相性が抜群で、クリーム系なのにさっぱり飲めて、暑い日にもぴったりな飲み物に仕上がっていた。
ドリンク売場の手前にはカビゴンのパネルやピカチュウのぬいぐるみも用意され、撮影スポットとして機能している。購入したドリンクをカビゴンに持たせるようにして写真を撮るとSNS映えする可愛い写真が撮影できそうだ。



今回のイベントは、『ポケモンスリープ』のゲーム体験をリアルな場で楽しめるように工夫されている。スタンプラリーや展示を通じて、アプリ内のコンテンツを日常の行動に取り入れる設計となっており、プレイヤーはもちろん、通りがかった人も気軽に参加できる仕組みが用意されている。
イベントは7月18日からスタートし、展示やキャンペーンは7月27日まで実施される。『ポケモンスリープ』をきっかけに渋谷の街を歩きながら、アプリの世界観をより身近に感じられるという、これまでにないリアルイベントとなっているため、渋谷に立ち寄った際にはぜひ訪れてみていただきたい。
関連リンク
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
Developed by SELECT BUTTON inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。