
任天堂は、「Nintendo Switch Online」のサービスに関するプレイテスト「Nintendo Switch Online: Playtest Program」を、2025年7月29日から8月11日まで実施する。
対象は「Nintendo Switch Online + 追加パック」の加入者で、2024年10月に実施された同様のテストの再実施となる。
テストはSwitch/Switch 2でプレイ可能、最大4万人が参加予定
今回のプレイテストでは、参加者のNintendo SwitchまたはNintendo Switch 2に、専用のソフトをダウンロードしてプレイしてもらう。具体的な内容は非公開だが、オンラインサービスの体験や動作確認が中心と見られる。
対象となるのは、以下の条件をすべて満たすユーザーだ。
- 2025年7月18日(金)7:00時点で「Nintendo Switch Online +追加パック」に加入していること
- 同時点で18歳以上であること
- ニンテンドーアカウントの登録地域が、日本、米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、カナダ、ブラジル、メキシコのいずれか
プレイ人数は1人でもOKだが、最大4人のグループ応募にも対応。グループで参加した場合は、お互いのセーブデータの一部が共有される。なお、テストの内容は外部に公開できないが、グループ内での情報共有は許可されている。
参加枠は約4万人。日本国内からの応募は抽選で選ばれ、海外からの応募は先着順となる。
応募は7月19日からスタート、結果発表は7月25日
プレイテストへの応募は以下のスケジュールで行われる。
- 応募期間:2025年7月19日(土)7:00〜7月21日(月)23:59[日本時間]
- 結果発表:2025年7月25日(金)13:30[日本時間]
グループで応募する場合は、代表者が応募枠を作成し、他のメンバーに専用URLを送って参加してもらう形式となる。全員が応募条件を満たし、同じ地域に属している必要がある。グループ単位で当落が決まり、応募人数の多さが当選率に影響することはない。
また、1アカウントにつき応募は1回のみ。複数の応募枠に参加することはできない。
Nintendo Switch 2の展開が進むなか、任天堂がオンライン体験の品質向上にどう注力しているのか、本テストから見えてくる可能性がある。正式なサービスの強化につながるのか、今後の動きにも注目したい。
関連リンク
(画像:任天堂)