Nintendo Switch 2のCボタンはボイスチャットに使用。画面共有機能も搭載

任天堂は4月2日、Nintendo Switch 2の詳細を発表する番組 「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」 を配信。同番組のなかで、Nintendo Switch 2のJoy-Con 2 (R)に搭載される、新たなボタン 「Cボタン」 の役割が明らかになった。

▶︎ Amazonで 「Nintendo Switch 2」 をチェック

スポンサーリンク

Joy-Con 2 (R)の 「Cボタン」 はボイスチャットや画面共有に使用

任天堂によると、同ボタンは主に音声・ビデオ通話に使用するものであるという。このボタンを押すだけで、フレンドとチャットを起動することができる。

Nintendo Switchシリーズには、これまでボイスチャット機能は搭載されておらず、Discordなどを他デバイスで使用したり、スマートフォン向け純正アプリ 「Nintendo Switch Online」 を使用してボイスチャットをする必要があった。

Nintendo Switch 2には、純正のボイスチャット機能が実装されるため、フレンドと簡単に音声チャットをはじめられる。また、画面共有機能も実装されるため、フレンドにいま自分がプレイしている様子を見せることが可能だ。

さらに、別売りのNintendo Switch 2カメラなどUSBカメラを繋ぐことで、ビデオチャットが楽しめる。各人のゲーム画面に重ねるようにビデオの映像を映し出すこともできる。

ゲームチャットの音声の入出力は、Nintendo Switch 2に内蔵されたマイク・スピーカーを使用する。マイクはノイズキャンセリング機能を搭載しているため周囲の不要な音を拾うことなく、快適な通話が可能だという。

Nintendo Switch 2のチャット機能は、Nintendo Switch Onlineへの加入が必要だが、お試し期間として2026年3月31日までは無料で利用できるとのこと。友達や家族と一緒にゲームをプレイする機会のある方はぜひ活用してみていただきたい。

▶︎ Amazonで 「Nintendo Switch 2」 をチェック

(画像:Nintendo)

Nintendo Switch
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました