
カプコンとスクウェア・エニックスは、ハンティングアクション『モンスターハンターワイルズ』とオンラインRPG『ファイナルファンタジーXIV』の相互コラボレーションを発表した。
発表はドイツ・ケルンで開催中の「gamescom 2025」のオープニングイベント「gamescom Opening Night Live」にて、ティザー映像とともに行われた。

『モンスターハンターワイルズ』では、「無料タイトルアップデート第3弾」(2025年9月末配信予定)にてFFXIVとのコラボが実装される。FFシリーズでおなじみの「チョコボ」や「サボテンダー」の登場に加え、新たな追加モンスター「オメガ・プラネテス」が登場。禁足地に現れるこのオメガは、他機体との差別化のため新たな呼称が与えられている。
一方の『FFXIV』側では、『モンハンワイルズ』からセクレトやアルシュベルドが登場する予定だ。詳細は今後改めて発表される。


両シリーズは過去にも『モンスターハンターワールド』と『FFXIV』でコラボを実施しており、今回の取り組みは最新作同士での展開となる。さらなるコラボ要素や配信時期の詳細は、後日公開予定となっている。
(画像:gamescom)