
KONAMIは7月31日、Nintendoの配信番組「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」にて、『桃太郎電鉄』シリーズの完全新作となる『桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある~ 東日本編+西日本編』を発表した。
発売日は2025年11月13日で、対応プラットフォームはNintendo SwitchおよびSwitch2。


本作は、プレイヤーの地元や旅先の町を巡って日本全国を回るすごろく形式のボードゲームシリーズの『桃太郎電鉄』シリーズの最新作。今回は「東日本編」と「西日本編」の2本立てで構成されており、収録マップはそれぞれの地域をより細かく掘り下げた構成になっている。
物件駅数はシリーズ最多の1,000駅以上、取り扱う物件数も6,000件を超え、過去最大級のスケールになる。

マップは分割販売にも対応、遊び方の自由度が拡大

Nintendo Switch版においては、「東日本編」と「西日本編」のそれぞれを個別にダウンロード販売する形式も採用する。
たとえば「東日本編」だけを遊びたいユーザーは、単体購入が可能だ。購入後、もう一方のエリアも追加購入すればフルバージョンになるため、興味のある地域から始めることができる設計になっている。







タイトルに添えられた「あなたの町も きっとある」というサブタイトルの通り、地元を旅するような感覚でプレイできる点が最大の魅力。地理的な知識や土地勘を活かした戦略がより重要になるとみられ、プレイヤー同士の駆け引きにも深みが出そうだ。
なお、本作は6月に発売されたばかりのNintendo Switch2にも対応する初の『桃鉄』シリーズ作品となる。
(画像:任天堂)