
KONAMIは、Nintendo SwitchおよびNintendo Switch2向けの完全新作『桃太郎電鉄2 ~あなたの町もきっとある~ 東日本編+西日本編』を2025年11月13日に発売する。
発売に先駆けて、本日より本作の予約受付をAmazonなどで開始している。価格は、Nintendo Switch Editionが7,981円、Nintendo Switch 2 Editionが8,980円 (どちらも税込)。
『桃鉄』シリーズは、全国各地の駅を巡りながら資産を増やすボードゲーム。前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』のヒットを受け、今回は「東日本編」「西日本編」の2つにマップを分割。各地域の地理や文化により深くフォーカスした構成になっており、物件駅数はシリーズ最多の1,000駅以上、物件数は6,000件超に拡大している。
マップ分割販売で地元スタートの自由度を実現


大きな特徴のひとつが、Nintendo Switch版で採用される分割販売モデルだ。「東日本編」「西日本編」それぞれを個別に購入でき、あとから追加購入して “フル構成” にすることも可能。プレイヤーは地元エリアから始めて徐々に全国制覇を目指すといった遊び方ができる。
これは、自分にとって馴染みのある町を起点に楽しむ「旅するようなゲーム体験」を意識した設計だ。


タイトルの副題「あなたの町も きっとある」が示す通り、本作は地元性の強さがウリだ。自分の住んでいるエリアをどう攻めるか、逆にどう守るかといった戦略に土地勘が大きく関わってくる。地理知識がアドバンテージとして作用するのは珍しく、同シリーズの中でも特徴的な要素といえる。

また、本作は2025年6月に登場したばかりのNintendo Switch2にも正式対応。グラフィックスや処理性能の向上により、より快適なゲーム体験が見込める。
(画像:任天堂/KONAMI)