三井住友カード、最上位「Visa Infinite」詳細発表。9月30日より募集開始

三井住友カードは、Visaの最上位ランク「Visa Infinite」を冠した新カード「三井住友カード Visa Infinite」の募集を9月30日から開始する。国内で一般申込が可能なVisa Infiniteカードは初めてとなる。

スポンサーリンク

「三井住友カード Visa Infinite」基本サービスとポイント制度

年会費は本会員99,000円(税込)、家族会員は無料。申込対象は20歳以上で安定した収入のある人で、インビテーションは不要。利用可能枠は300万円から最大9,999万円。

ポイント還元率は基本1.0%。入会後3カ月以内に100万円以上利用すると10万ポイントを進呈するほか、年間利用額に応じて最大11万ポイントを付与する。入会・継続特典を含めると最大21万ポイントを獲得できる仕組みだ。

項目内容
カード名称三井住友カード Visa Infinite
カードデザイングレイッシュブラウン(1種)
ブランドVisa
申込対象原則として、満20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方
・三井住友カード Visa Infinite 独自の審査基準により発行
・インビテーションは不要
年会費本会員:99,000円(税込)
家族会員:無料
ポイント付与率基本還元率1.0%
対象のコンビニ・飲食店で最大20.0% ※1, ※2
クレカ積立 ※1最大4.0%
買物利用枠 ※3300万円〜9,999万円
入会&利用特典 ※1ご入会3カ月後までに100万円(税込)以上のご利用で10万ポイント進呈
継続&利用特典 ※1毎年、前年のご利用金額に応じて最大11万円相当のポイント
年間400万円(税込)以上の利用で4万ポイント進呈
年間700万円(税込)以上の利用で11万ポイント進呈
メタルカード2026年度リリース予定
発行手数料33,000円(税込)
保険海外・国内旅行傷害保険(最高1億円)、選べる無料保険、お買物安心保険(最高500万円/年)、航空便遅延保険

※1:一部特典・サービスは、条件や上限があります。
※2:対象のコンビニ・飲食店は三井住友カードの指定店舗に限ります。
※3:ご利用可能枠は審査により個別に決定されます。

特典と付帯サービス

保険は海外・国内旅行傷害保険(最高1億円)、お買物安心保険(年間最高500万円)、航空便遅延保険を付帯。2026年度には金属製のメタルカードも導入予定で、発行手数料は33,000円(税込)。

非決済領域の特典も多い。世界1,700カ所以上の空港ラウンジを無制限で利用できる「プライオリティ・パス」や、カルチュア・コンビニエンス・クラブ運営の「SHARE LOUNGE」1時間利用チケットを毎月4枚提供。24時間365日対応のコンシェルジュサービス、全国約200店舗のレストランで1名分が無料になる「招待日和」なども利用できる。

さらに、ホテルステータスマッチ(IHGゴールドエリート、マリーナベイ・サンズのエリート会員)や、美術館・博物館の無料観覧特典、映画館での4DX・ScreenXアップグレード、会員限定貸切上映会なども含まれる。

「三井住友カード Visa Infinite」が提供する体験型プログラム

本カードは体験価値の提供も重視しており、会員限定イベントを毎月4回以上実施予定。

例として、シェフ脇屋友詞氏とパティシエ鎧塚俊彦氏によるダイニング企画、元サッカー日本代表の小野伸二氏と中澤佑二氏によるトークショー、石川遼選手とのラウンドイベントなどが挙げられている。加えて、アートプロジェクト「ヘラルボニー」による講演や鑑賞会も予定される。

(画像:三井住友カード)

クレジットカード
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました