当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Meta AIが日本上陸、InstagramやWhatsAppなどで順次提供開始。画像やアニメーション生成も可能

Metaは11月25日(日本時間)、同社の汎用AIアシスタント「Meta AI」の日本向け提供を段階的に開始した。対象はInstagram、Facebook、Messenger、WhatsAppなどのMeta傘下アプリで、アプリ内のMeta AIアイコンをタップするか、グループチャットで「@Meta AI」と入力することで利用できる。ウェブ版はmeta.aiでアクセス可能だ。

Meta AIはすでにグローバルで毎月10億人以上が利用しているという。今回の日本展開では、ローカル文化や慣用句、生活者のニーズをより適切に理解できるよう、提供後もユーザーフィードバックを反映しながら改善を続ける方針だ。

Meta AIは、アイデア出しや質問への回答、宿題の補助といった用途に加え、画像生成ツールを使ったクリエイティブ作業にも対応する。カスタムGIFの作成、メディアツールによる画像の生成・編集・アニメーション化、アルバムアートやムードボードのデザインなど、チャット体験に直結する形で多機能化している点が特徴だ。

Metaは「コミュニティの声を受けて、機能を継続して追加していく」としており、日本におけるAIアシスタントの存在感は、今回のローンチを機にさらに高まりそうだ。

(画像提供:Meta)