当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

LG、4K液晶テレビ2024年ラインアップ全4シリーズ14モデルを発表。6月26日より順次発売

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

LG エレクトロニクス・ジャパンは、4K液晶テレビの2024年ラインアップを発表した。

2024年のラインアップは、量子ドットMiniLED液晶 (LG QNED MiniLED) を搭載したモデルを2製品。量子ドット液晶 (LG QNED) を搭載したモデルを2シリーズ6製品、さらに直下型液晶 (LG UHD TV) を搭載したモデルを6製品。合計で全4シリーズ14モデルを6月26日より順次発売する。

各モデルの予想実売価格や発売予定日は以下 (価格はいずれも税込) 。

シリーズ 品番 画素数/パネル インチ 予想実売価格(税込) 発売時期
QNED90T 86QNED90TJA 4K/QNED MiniLED 86 715,000円 6月26日(水)より順次
75QNED90TJA 75 495,000円
QNED85T 86QNED85TJA 4K/LG QNED 86 583,000円 7月4日(木)より順次
75QNED85TJA 75 374,000円
QNED80T 65QNED80TJA 65 231,000円
55QNED80TJA 55 198,000円
50QNED80TJA 50 165,000円
43QNED80TJA 43 143,000円
UT8000 86UT8000PJB 4K/LG UHD TV 86 363,000円 6月26日(水)より順次
75UT8000PJB 75 253,000円
65UT8000PJB 65 198,000円
55UT8000PJB 55 165,000円
50UT8000PJB 50 132,000円
43UT8000PJB 43 121,000円

最上位となる 「QNED90T」 シリーズには、量子ドットMiniLED液晶を採用した。量子ドットMiniLED液晶は、ミニLED技術を用いたバックライトに、量子ドットテクノロジー (Quantum dots) とナノセルカラーテクノロジー (Nanocell) を組み合わせたディスプレイのこと。

量子ドット (Quantum Dot) は、光をナノサイズの粒子に当てて、光の波長 (色) を変換する技術。効率的に光の3原色 (赤・緑・青) を取り出せるうえに、色純度の高い表示が可能だ。

そして、ナノセルカラーテクノロジーは、変換オーガニックフィルムをパネルに組み込むことで、緑色の純度を高めながら赤色の色域を広げる技術。微細な粒子が、RGB発光時に発生する色のにじみから余分な光波長を吸収し、赤・緑・青の各色の純度を高める。

さらに、エリアごとに光を個別に制御するローカルディミングによってミニLEDの緻密な表現を可能にする。

2024年のラインアップのうち、量子ドットMiniLED液晶を搭載する 「QNED90T」 シリーズと量子ドット液晶を搭載する 「QNED85T」 シリーズは、リアルタイムAIプロセッサー 「α8 AI Processor 4K」 を搭載したことで、性能が大幅向上。具体的には、昨年モデル比でAIパフォーマンス1.3倍、グラフィック性能2.3倍、処理性能1.6倍になっているという。

同プロセッサーにより、ディープラーニングによって低解像度の映像を高精細な4K画質に変換する 「AIスーパーアップスケーリング」 や、視聴者が注目する顔や体、文字などを強調して映像の立体感を演出する 「オブジェクト型リアルタイム映像処理」 などの機能に対応する。

音質については、部屋の音響環境に合わせて音場を調整する 「オートサウンドチューニング」 が利用可能。テレビを視聴している位置をAIが認識し、部屋の音響特性を見極めながらサウンドを調整。どこに座っていても最適なサウンドが楽しめる。

2チャンネルオーディオをバーチャル9.1.2chの立体サウンドに変換し、より空間的なサラウンド効果を提供する 「バーチャルサウンド」 にも対応。最上位モデルの 「QNED90T」 シリーズは、映像にあわせてサウンドが縦横無尽に移動する 「Dolby Atmos」 も対応する。

そのほか、量子ドット液晶搭載モデルの下位モデルにあたる 「QNED80T」 シリーズや、通常の液晶を搭載する 「UT8000」 シリーズは、プロセッサーに 「α5 AI Processor 4K」 を搭載し、「AIスーパーアップスケーリング」 や 「オブジェクト型リアルタイム映像処理」 などの機能には対応しないなどの違いがある。リフレッシュレートも上位モデルが最大120Hzに対応するのに対し、これらのモデルは最大60Hzまでしか対応しない。

各製品は、6月26日より順次発売を予定している。

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。