iPhone XS Max、RAM容量は歴代最大の4GB!iPhone XRは3GB、ベンチマークスコアが公開

9月13日、Appleは以前から噂されていた通り、3つの新型iPhoneを発表した。このうち、上位モデルの「iPhone XS / XS Max」は有機ELディスプレイ、下位モデルの「iPhone XR」には液晶ディスプレイが搭載され、カメラも上位モデルがデュアルレンズ、下位モデルがシングルレンズと大きな差がつけられていたが、もうひとつ重要な要素にも差があったようだ。

LetsGoDigitalが「iPhone X Max」と「iPhone XR」のベンチマークスコアを計測したところ、両モデルにはRAM容量の差が設けられていることが判明している。

スポンサーリンク

iPhone XS MaxのRAM容量は歴代最大の4GB

こちらが公開されたベンチマークスコア。「メモリ」項目部分を見ると「iPhone XS Max」が4GB、「iPhone XR」が3GBであることがわかる。これまでのiPhoneのRAM容量は最大が3GBとなっていたため、今回の「iPhone XS Max」は歴代最大容量ということになる。

iPhone XR

iPhone XS Max

また、ベンチマークスコアからは「A12 Bionic」チップの実力も垣間見ることができる。「iPhone XS Max」はシングルコアスコアが4813、マルチコアスコアが10266、「iPhone XR」はシングルコアスコアが4754、マルチコアスコアが9367。両端末は同じ「A12 Bionic」を搭載しているのだが、RAM容量の関係で「iPhone XS Max」の方が若干マルチコアスコアが高い。

ただし、これを見て少しがっかりした人もいるのではないだろうか。それもそのはず、昨年発売した「iPhone X」とほとんど同じスコアだからだ。「A12 Bionic」は「A11 Bionic」よりも処理能力が最大15%、グラフィック性能は50%向上しているとAppleは公表していたはずだが、これについては他のメディアのベンチマークテスト結果を改めて確認してみたいところだ。

ちなみに、「iPhone XS」のベンチマークスコアに関しては今回は掲載されていないため、「iPhone XS Max」と同じく4GBのRAMが搭載されているのか、はたまた3GBと差がつけられているのかは不明。こちらも他のメディアからの情報を待つしかなさそうだ。

【比較】「iPhone XS」と「iPhone X」の性能を比べてみた 新型iPhoneはどう進化した?
9月13日、Appleは新型iPhoneの「iPhone XS」を発表した。今月14日に予約受付が開始され、21日に発売予定となっている。今回の新モデル「iPhone XS」は、昨年10周年モデルとして発売した「iPhone X」と見分けが...
【徹底比較】「iPhone XS」と「iPhone XR」のスペックを比べてみた 買うならどっち?
9月13日、Appleは新製品発表イベント「Gather round.」を開催し、新型iPhoneの「iPhone XS」と「iPhone XR」を発表した。これらの新型モデルは、「iPhone XS」が上位モデル、「iPhone XR」が...
【比較】「iPhone XS」 「iPhone XS Max」 の違いとは?選ぶ際のポイントを解説
9月13日、Appleは「iPhone X」の次世代機にあたる新型モデル「iPhone XS」「iPhone XS Max」を発表した。両モデルは「iPhone X」のデザインや仕様を引き継ぎつつも、新プロセッサ「A12 Bionic」を搭...
▶︎ 各種iPhoneの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!
iPhone XRiPhone XS / XS Max
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました