当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

正式版 「iPadOS 26」 日本時間9月16日にリリース決定

現地時間9月9日、Appleは正式版 「iPadOS 26」 を9月15日にリリースすると発表した。日本では、時差の関係で9月16日午前2時頃に配信されるものとみられる。

スポンサーリンク

「iPadOS 26」 が9月16日にリリース決定

「iPadOS 26」 は新デザインを採用し、美しさと表現力に加えて従来の使いやすさも維持している。流れるような操作性で、仕事にも遊びにもより快適に対応できる。再設計されたウインドウシステムにより、マルチタスクは柔軟で直感的になり、ウインドウの管理がこれまで以上に自由になった。

作業効率の面でも進化しており、ファイルの管理や編集、アクセス方法が一新されている。容量の大きなファイルを扱いながら、他の作業を同時に進めることも可能になり、iPadのポテンシャルをさらに引き出せる。

また、Apple Intelligenceがより多くのアプリに統合され、日常のタスクを自動化し、異なる言語でのコミュニケーションやパーソナルな画像生成を実現する。さらに、新しい通話アプリやチャット機能の強化により、iPadでのコミュニケーション体験も向上している。

そのほかの新機能については、以下のまとめ記事を参考にしていただきたい。

「iPadOS 26」 は、12.9インチiPad Pro (第3世代) 以降、11インチiPad Pro (第1世代) 以降、iPad Air (第3世代) 以降、iPad (第8世代) 以降、iPad mini (第5世代) 以降をサポートする。2019年に登場した「iPad(第7世代)」は今回からサポート外となる。

▼ iPadOS 26 対応デバイス

  • iPad Pro 12.9インチ(第3世代以降)
  • iPad Pro 11インチ(第1世代以降)
  • iPad Air(M2以降)
  • iPad Air(第3世代以降)
  • iPad(A16搭載モデル)
  • iPad(第8世代以降)
  • iPad mini(A17 Pro搭載モデル)
  • iPad mini(第5世代以降)
▶︎ 各種iPadの予約・購入は以下の公式オンラインショップから!24時間受付中!

(画像:Apple)