Appleのスマートスピーカー「HomePod」は、当初は2017年12月にリリースする予定となっていたが、クオリティー向上のために発売が遅れ、2018年2月にようやく発売されることとなった。
現時点ではアメリカ・イギリス・オーストラリアの3カ国のみで発売され、2018年春にはドイツとフランスでの発売もアナウンスされている「HomePod」だが、どうやら日本での発売は来年以降になりそうだ。
Macお宝鑑定団Blogによると、「HomePod」の日本語への対応は中国語よりも優先されているものの、今年中の国内発売は難しい状態であるとのこと。
「HomePod」の国内発売は2019年以降になる?
今のところ、今後「HomePod」の発売がアナウンスされているのはドイツとフランスの2カ国のみだが、その2カ国での発売日に関しても「2018年春」とだけしか伝えられておらず、具体的な日付は未だに明らかになっていない。
この様子から察するに、Appleは「HomePod」の言語の対応に苦戦している可能性がある。日本での発売が来年以降になるという情報の信ぴょう性はかなり高そうだ。
「HomePod」の日本での発売を心待ちにしているユーザーも多いとは思うが、まだしばらくは待たされることになりそうだ。このままだとAppleは、すでに日本語に対応したAmazon EchoやGoogle Homeにさらに遅れを取ることになるかもしれない。

404 NOT FOUND | CORRIENTE
ガジェットや最新テクノロジーを紹介するニュースメディア

HomePod レビュー | スマートスピーカーとしての実力を徹底検証~真髄は音質にあり
ユーザーの声に反応して、何か調べごとをしたり遠隔で音楽を再生したり。人間の生活をちょっとだけアシストできる便利なアイテム 「スマートスピーカー」 。 「Amazon Echo」 や 「Google Home」 の登場以降欧米を中心に普及が進...