先日発表された「One A9」があまりに「iPhone 6」に似ていると、パクリ疑惑の最中の台湾HTCだが、今回またもやパクリ疑惑が浮上した。
【関連】「HTC One A9」が正式発表。外観は「iPhone 6」そっくり
【関連】HTC、「HTC One A9」のコピー疑惑を否定「そもそもAppleが真似した」
HTC One A9のCMが1984年のAppleのCMにそっくりだと話題に
Apple「Macintosh」(1984年公開)のCMと、今回発表された「HTC One A9」のCMが似ているというのだ。下の動画で確認してみよう。
1984年公開のAppleのCM
こちらが実際のCMだ。
Appleが1984年に公開した、非常に有名なCMだ。
これは、モニターに映し出された「Big Brother」の演説を「画一化された人」たちが同じ姿勢で聞いている中、ハンマーを持った女性が颯爽と現れ、演説モニターを破壊するというCMだ。
このCMの意図としては、当時主流だった画一的で使いづらいIBMコンピューターをぶち壊し、Macintoshがユーザーを解放するといったものだ。
そしてこちらがHTC「One A9」のCM
HTCのCMの内容は「画一的な社会に抗い、主体性を持ち、自由に賢くありたい」という若者を描いている。
これについて9to5Macは、AppleのCMは宣伝する商品(Macintosh)については一切触れずに「驚愕とユニークな製品なのできっと欲しくなるだろう」と商品の魅力を表現しているのに対し、HTCのCMは「be unique(ユニークであれ)」「go against the flow(流れに逆らえ)」といった直接的なメッセージが込められている点で、AppleのCMの意図とはかなり違うのかもしれないと指摘している。
ただ、ディナーテーブルの上に積まれた白いリンゴを蹴っ飛ばす、というシーンもあることから、やはり「Appleを意識して作られたCM」としか感じられないのは僕だけだろうか。
表現の仕方としては違うのかもしれないが、Appleのように立ちはだかる大きな壁を壊したいと思う気持ちは、1984年当時のAppleと同じなのかもしれない。
ちなみにAppleのCMは、HTCだけでなくMotorolaもパクっているので、気になる人はこちらも見てみてほしい。
[ via 9to5Mac ]