当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Google検索で 「ハッシュタグ検索」 が利用可能に。XやInstagramなどの最新トレンドを検索結果に表示

Googleは6月19日、日本のGoogle検索に 「ハッシュタグ検索」 を追加したと発表した。

Googleによると、インターネットを利用する目的として、日本では諸外国と比べて、最新のトレンドや自分の興味や関心のあるトピックを深掘りして知りたいというニーズがより強いことが最近の調査でわかったという。

さらにSNSなどでは、流行を調べたり、共通の関心を持つ人と繋がる手段として 「ハッシュタグ」 を使うユーザーが多い。このことから、日本のGoogle検索にハッシュタグで検索できる機能を新たに追加した。

例えば 「チョコレート」 と通常どおりに検索すると、チョコレートの作り方や種類、購入先などが結果に表示されるが、「#チョコレート」 のようにハッシュタグで検索すると、ソーシャルメディアや YouTube、オンライン雑誌やブログといった媒体からの最新のコンテンツの検索結果が表示され、より深くチョコレートに関するトレンドやニッチな内容について知ることができる。

さらに結果ページを下にスクロールすると、関連するハッシュタグの提案も表示される。「#中目黒グルメ」 で検索してみたところ、「#中目黒ディナー」 「#中目黒ランチ」 「#中目黒ビストロ」 といった関連ハッシュタグが表示されていた。

ハッシュタグ検索は、日本語のGoogle検索において誰でも利用することができる。自分が興味がある分野の最新情報をチェックしたいときには、ハッシュタグ検索を活用してみよう。

(画像:Google)

Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。

モバイルバージョンを終了