当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『Fallout』コラボカフェが日本初開催。全国4都市で、ドラマS2&『76』新拡張にあわせて

世界的RPG『Fallout』シリーズのコラボレーションカフェが、12月17日から2026年1月31日まで全国4都市のネットカフェ「DiCE」で開催される。日本でのコラボカフェは今回が初めて。企画はインフォレンズがBethesda Japanと共同で行う。

スポンサーリンク

『Fallout』日本初のコラボカフェが実施

今回のコラボカフェは、作品世界を再現したフードやドリンク、ゲームの素材を用いた装飾でデコレーションしたコラボルーム、限定グッズの販売などを用意。『Fallout』らしい荒廃したウェイストランドの空気感を、都市の中心で気軽に味わえる体験型イベントとなっている。

コラボレーションメニューや限定グッズの詳細については、後日、特設ページと公式SNSで発表される予定だ。

開催都市は 東京・大阪・仙台・札幌の4つで、東京会場のみコラボカフェと物販が別店舗となる。それぞれの詳細は以下のとおり。

<東京>

  • コラボカフェ(飲食):ネットカフェ&カラオケDiCE池袋店(24時間営業)
  • グッズ販売:eSPORTS CAFE AIM池袋本店(24時間)
  • グッズ販売:KEIO eSTATION Shinjuku(10:00〜22:00、12/31・1/1休)

<大阪>

  • ネットカフェ&カラオケDiCE大阪道頓堀本店(24時間営業)

<仙台>

  • ネットカフェ&カラオケDiCE仙台店(24時間営業)

<札幌>

  • ネットカフェ&カラオケDiCE札幌狸小路本店(24時間営業)

今回のコラボカフェは、新コンテンツ投入のタイミングとリアル体験を同期させた施策として展開される。

Amazonプライムビデオでは、12月17日からドラマ『Fallout』シーズン2の週次配信がスタートする。毎週水曜日に新エピソードが1話ずつ公開され、最終話は2026年2月4日(水)に配信予定だ。

また、オンラインゲーム『Fallout 76』では、大型アップデート「Burning Springs」が12月2日に実装。本アップデートでは、ドラマ版『Fallout』に登場する賞金稼ぎ「ザ・グール」(ウォルトン・ゴギンズ)がゲーム内にも登場し、新たな賞金稼ぎミッションが導入される。

関連リンク

(画像提供:Bethesda Japan)