当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

『ドラゴンズドグマ 2』予約情報まとめ。各エディションの特典や早期購入特典を比較

11月29日、カプコンは『ドラゴンズドグマ 2』の発売日を2024年3月22日に決定したと発表した。

また、発売日決定に伴い、本作で用意される各エディションの特典内容や、早期購入特典が発表された。いずれも本日より順次予約受付が開始されている。

本記事では、『ドラゴンズドグマ 2』の各エディションの特徴や、取扱い店舗などについて情報をまとめた。

スポンサーリンク

予約特典/早期購入特典

『ドラゴンズドグマ 2』には、予約特典 (早期購入特典) が用意されている。

予約特典は 「別注武器4種セット」 。プレイ開始時に就く事ができる職業向けの武器群のセットが手に入る。

また、デラックスエディションを予約した方には、「別注武器4種セット」 に加えて、はじめての旅の護り 「安心のリング」 がプレゼントされる。

 

スタンダードエディション

同梱物
  • はじめての戦いの備え 「別注武器4種セット」

デラックスエディション

同梱物
  • はじめての戦いの備え 「別注武器4種セット」
  • はじめての旅の護り 「安心のリング」

▼ デラックスエディションを各ストアで購入する
【PS5版】
PS Store (DL版)

【Xbox Series X|S版】
Microsoft Store

【Steam版】
Steam
イーカプコン (Steamキー)

スポンサーリンク

店舗別特典

『ドラゴンズドグマ2』をイーカプコンで購入すると、「覚者」 をスタイリッシュにデザインした、A4サイズも収納可能なトートバッグ 「ドラゴンズドグマ2 コットントートバッグ 覚者」 が付属する。

また、Amazon.co.jpと楽天ブックスではデジタル壁紙付きの商品も販売中。

エディションごとの同梱物の違い

『ドラゴンズドグマ2』には、以下のエディションが用意されている (価格はいずれも税込)。

▼ パッケージ版 (PS5のみ)
スタンダードエディション:9,889円

▼ ダウンロード版
スタンダードエディション:8,990円
デラックスエディション:9,990円

 

スタンダードエディション

名称:スタンダードエディション
販売形態:パッケージ (PS5のみ)/ダウンロード
販売プラットフォーム:PS5/Xbox Series X|S/Steam
価格:8,990円(税込)

同梱物
  • 『ドラゴンズドグマ2』本編

 

デラックスエディション

名称:デラックスエディション

販売形態:ダウンロード
販売プラットフォーム:PS5/Xbox Series X|S/Steam
価格:8,990円(税込)

同梱物
  • 『ドラゴンズドグマ2』本編
  • はじめての旅の安心パック
    • キャンプセット 「探検家の野営具一式」
    • カスタムサウンド 「ドラゴンズドグマ サウンドセット」
    • ハーピー呼び寄せアイテム 「奇鳥寄せの狼煙」
    • プレゼントアイテム 「寵愛のペンダント」
    • ポーン性格変化アイテム 「リム粉の惑い香」
    • 脱獄アイテム 「牢獄の簡易鍵」
    • キャラクリエイトチケット 「転身の秘術」
    • 蘇生アイテム 「竜の鼓動」 (A)
    • 異界交流ポイント 「1500リム」

▼ デラックスエディションを各ストアで購入する
【PS5版】
PS Store (DL版)

【Xbox Series X|S版】
Microsoft Store

【Steam版】
Steam
イーカプコン (Steamキー)

『ドラゴンズドグマ2』とは

『ドラゴンズドグマ2』は、精緻なグラフィックとAI、物理演算で織りあげられた王道ファンタジーの世界を舞台に、プレイヤーの想像に応える多彩なアクションと、1人プレイなのに “他の誰かと冒険する楽しさ” が味わえるゲーム体験といった、独自のプレイバリューを持つオープンワールドアクション。1作目は2012年に発売しており、本作はその後継タイトルとなる。

『ドラゴンズドグマ2』で描かれるのは王道ファンタジーの世界。この世界では大いなる災厄をもたらす存在として“竜”が畏怖されている。プレイヤーは、竜に心臓を奪われ、竜を討つ宿命を背負った“覚者”としてこの世界を旅することとなる。


人の王国「ヴェルムント」は代々、覚者を王に戴いてきた国だ。しかし、現在は偽りの覚者が王に就き、次代の王位をめぐる謀略が渦巻いている。獣人の国 「バタル」 では竜の災厄を退けるべく“炎の加護”が信奉され、巫女を中心に国が治められている。この地では覚者の従者である”ポーン“が災厄を呼ぶ元凶として忌み嫌われている。文化や慣習、信仰も異なる2つの大国には、それぞれの思惑があるようだ。

©CAPCOM
(画像:カプコン)