DAZN、国内初のホテル向け24時間スポーツチャンネル「DAZN1」10月に開始。ホテル専用アプリ「DAZN In-room」も提供へ

スポーツ・ストリーミングサービス「DAZN」は、2025年10月から国内初となるホテル・商業施設向けの24時間スポーツチャンネル「DAZN1」をローンチする。併せて、ホテル専用アプリ「DAZN In-room」の提供も開始する。

DAZN1は、全国の主要ホテルや商業施設の客室で視聴可能なチャンネルで、タイムテーブルに沿って明治安田Jリーグやプロ野球(パ・リーグ)、欧州サッカー(ラ・リーガ、ブンデスリーガ、セリエA、リーグ1)など、国内外の注目試合や大会のライブ配信、オリジナルコンテンツを配信する。

対象は、国内旅行や出張でホテルを利用するゲストだけでなく、訪日外国人も想定しており、ホテル滞在中でも自宅と同等のスポーツ体験を提供する狙いだ。

「DAZN In-room」はホテル専用アプリとして提供され、ライブ配信やVOD(見逃し配信)を通じて、宿泊客が部屋で自由にコンテンツを楽しめる環境を提供する。普段DAZNを利用していないゲストにもスポーツの楽しさを体験してもらい、既存加入者には旅先でもシームレスな視聴体験を提供できる。

DAZNは今回の取り組みについて、「ご自宅、旅先、スタジアム、さらには移動中まで、いつでもどこでもDAZNを楽しめる『Everywhere DAZN』環境の実現に向けた一歩」と説明している。

「DAZN1」「DAZN In-room」の概要

  • 配信開始予定:2025年10月
  • 主なコンテンツ:明治安田Jリーグ、プロ野球(パ・リーグ)、AFC、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、セリエA、リーグ1など

配信形式

  • DAZN1:チャンネルとしてタイムテーブルに沿った配信
  • DAZN In-room:ライブ配信およびVOD
  • 配信先:ホテルの客室、商業施設(スポーツジム、大使館・病院、空港ラウンジなど)

なお、「DAZN1」「DAZN In-room」の両サービスは、株式会社日本ケーブルテレビジョン(以下、JCTV)を通じて配信される。

JCTVについて

株式会社日本ケーブルテレビジョンは、1971年にホテル向けケーブル局として創業。CNNの放送・配信事業やコンテンツ制作を中核に展開し、2017年からはJCTV Wi-Fiサービスを開始している。テレビ朝日グループ傘下の企業で、ホテル・商業施設向けメディア事業で豊富な実績を持つ。

関連リンク

(画像:DAZN)

エンタメ
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました