『バイオハザード レクイエム』予約まとめ。予約特典・早期購入特典、各エディションの同梱物を比較

カプコンは、サバイバルホラー『バイオハザード レクイエム』を2026年2月27日(金)に発売する。

対応プラットフォームは、PlayStation 5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC (Steam / Epic Games Store)。

発売に先がけて、各ストアで本作の予約受付が開始した。本稿では、『バイオハザード レクイエム』の各エディションの特徴や、予約できる店舗について情報をまとめた。

▼『バイオハザード レクイエム』を各ストアで購入する

スポンサーリンク

予約特典

『バイオハザード レクイエム』の通常版をはじめとした各商品のダウンロード版には、予約特典として “グレース コスチューム 「APOCALYPSE」” が付属する。

本特典は主人公グレースの見た目のみを変更するコスチュームとなっている。

スポンサーリンク

各エディションごとの同梱物の違い

『バイオハザード レクイエム』には、通常版とデラックスエディション、コレクターズエディションの3種類のエディションが用意される。

通常版は、ゲーム本編のみが同梱する通常版。デラックスエディションは本編に追加コスチュームや武器スキンなどのDLCを収めた「デラックスキット」を加えたお得なセットとなっている。

そしてコレクターズエディション(Steam版は「コレクターズセット」)は、パッケージ版『バイオハザード レクイエム』のデラックスエディションに加えて、オリジナルスチールブックと主人公グレース・アッシュクロフトのアクリルスタンドを、特別な装丁のスリーブに収めた豪華セットだ。

各エディションの詳細は以下。

通常版

プラットフォーム:PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/Steam/Epic Games Store
価格:8,990円(税込)
販売方式:パッケージ/ダウンロード
※パッケージはPS5/Switch 2のみ
同梱物

  • ゲーム本編

▼ 通常版を各ストアで購入する

デラックスエディション

プラットフォーム:PS5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch 2/Steam/Epic Games Store
価格:9,990円(税込)
販売方式:パッケージ/ダウンロード
※パッケージはPS5/Switch 2のみ
同梱物

  • ゲーム本編
  • グレース コスチューム「DIMITRESCU」含む、コスチューム計5点
  • 画面フィルター「APOCALYPSE」含む、画面フィルター計2点
  • S&S M232 武器スキン「APOCALYPSE」含む、武器スキン計4点
  • ラクーン君のチャーム含む、チャーム計2点
  • サウンドカスタム「RACCOON CITY CLASSIC」
  • ファイル「1998年の置き手紙」

▼ デラックスエディションを各ストアで購入する

コレクターズエディション

プラットフォーム:PS5/Nintendo Switch 2
価格:12,500円(税込)
販売方式:パッケージ
同梱物

  • ゲーム本編
  • グレース コスチューム「DIMITRESCU」含む、コスチューム計5点
  • 画面フィルター「APOCALYPSE」含む、画面フィルター計2点
  • S&S M232 武器スキン「APOCALYPSE」含む、武器スキン計4点
  • ラクーン君のチャーム含む、チャーム計2点
  • サウンドカスタム「RACCOON CITY CLASSIC」
  • ファイル「1998年の置き手紙」
  • オリジナルスリーブ
  • オリジナルスチールブック
  • グレース・アッシュクロフトのアクリルスタンド

▼ コレクターズエディションを各ストアで購入する

コレクターズセット

プラットフォーム:Steam
価格:12,500円(税込)
販売方式:ダウンロード
※イーカプコンのみでの取り扱い予定
同梱物

  • ゲーム本編
  • グレース コスチューム「DIMITRESCU」含む、コスチューム計5点
  • 画面フィルター「APOCALYPSE」含む、画面フィルター計2点
  • S&S M232 武器スキン「APOCALYPSE」含む、武器スキン計4点
  • ラクーン君のチャーム含む、チャーム計2点
  • サウンドカスタム「RACCOON CITY CLASSIC」
  • ファイル「1998年の置き手紙」
  • オリジナルスチールブック
  • グレース・アッシュクロフトのアクリルスタンド

▼ コレクターズセットを各ストアで購入する

シリーズ30周年を祝う特別セット「バイオハザード 30th Special Pack」やSwitch 2 Proコントローラーも登場

「バイオハザード」シリーズの30周年を記念して、『バイオハザード レクイエム デラックスエディション』に、『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスク Ver.』と『バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション』を加えたオトクなパッケージ「バイオハザード 30th Special Pack」がPS5/Switch 2向けに発売する。

パッケージ版の価格は15,389円で、Nintendo Switch 2向けにはダウンロード版も用意されており、価格は13,990円 (どちらも税込)。

なお、2026年2月27日には、Nintendo Switch 2版『バイオハザード7 レジデント イービル ゴールドエディション グロテスク Ver.』と『バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション』が、それぞれ発売予定となっている。

▼ バイオハザード 30th Special Packを各ストアで購入する

さらに、『バイオハザード レクイエム』オリジナルデザインのNintendo Switch 2 Proコントローラーが登場。ガンメタルをイメージした黒を基調とし、本作の世界観を新聞記事のように配した大胆なデザインが特徴だ。価格は11,980円(税込)。

Switch 2版『バイオハザード レクイエム』で使用可能な「amiibo グレース・アッシュクロフト」も2026年夏に発売予定となっている。

▼ Nintendo Switch 2 Proコントローラー バイオハザード レクイエム エディションを各ストアで購入する

『バイオハザード レクイエム』とは。生者に恐怖を、屍者に鎮魂を

カプコンが2026年2月27日に発売を予定しているシリーズ最新作『バイオハザード レクイエム』は、サバイバルホラーの原点へと立ち返りつつ、新たな時代の恐怖を切り拓く作品だ。『バイオハザード』本編としては第11作目(または第9作目)に位置づけられ、シリーズの象徴である“恐怖と生の共存”を現代のテクノロジーで再構築する。

舞台は2026年、かつて世界的な製薬企業アンブレラの拠点として栄え、1998年に“バイオハザード事件”が発生した街――ラクーンシティ。政府による“滅菌作戦”によって封じられたはずのその街で、再び新たな恐怖が息を吹き返す。

物語の主人公は、FBI分析官のグレース・アッシュクロフト。内向的で臆病な彼女は、これまでのシリーズにはいなかったタイプのヒロインだ。彼女は8年前、ラクーンシティ郊外の廃ホテルで謎の死を遂げた母・アリッサの死の真相を追ううちに、封印されたラクーン事件の“真の姿”と、悲劇が人々に残した闇へと足を踏み入れていく。

サブタイトル「レクイエム」には、亡き母と事件の犠牲者たちへの鎮魂の意が込められている。作品全体を貫くテーマは、“恐怖の中にある祈り”だ。

ゲーム体験は、「息詰まる緊張感と震い慄く恐怖、そして死を打ち倒す爽快感」というシリーズの本質を追求。プレイヤーと共に恐怖を感じ、共に立ち向かう主人公グレースを通じて、かつてない没入感を実現している。視点は一人称と三人称を自由に切り替え可能で、プレイスタイルに合わせたホラー体験を楽しめる点も特徴だ。

進化したテクノロジーと、長年の開発経験が生み出した新たな表現力。『バイオハザード レクイエム』は、シリーズの原点「サバイバルホラー」を再定義し、プレイヤーの精神(こころ)を激しく揺り動かす。

▼『バイオハザード レクイエム』を各ストアで購入する

(画像:カプコン)

タイトルとURLをコピーしました