当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ビックカメラ、2026年「福箱」の抽選受付を開始。人気のiPadから希少ウイスキーまで全77種類がラインナップ

ビックカメラ.comが11月20日、恒例の「2026年新春福箱」の抽選受付を開始した。申し込み期間は11月26日20時59分まで。対象はビックカメラ.com会員で、かつ2022年11月20日〜2025年11月19日の間に購入履歴があるユーザーだ。

当選通知は12月4日17時以降のメール送付となり、当選者は12月7日20時59分までに購入手続きを済ませる必要がある。

今年の福箱は前回から11種類増え、合計77種類に拡大した。価格帯は3,980円から50万円まで幅広く、タブレット、ゲーム機、カメラ、スマートフォン、生活家電、さらにワインやウイスキーなどの酒類まで幅広く揃える。抽選倍率が特に高いのは「響 21年 700ml」(約44.5倍)、「iPad 11インチ 128GB 福箱」(約42.8倍)といった人気カテゴリーだ。

一部商品は年内配送に対応しており、ロボット掃除機やインクジェット複合機、ブルーレイプレイヤーなどは12月13日前後に届く予定だ。年末のイベント需要に合わせたラインナップといえる。

スポンサーリンク

スマホ福箱は4種類、iPhone福箱が最有力候補

スマートフォンが入った福箱は全部で4種類。「SIMフリーiPhone みんなの憧れスマホ」(99,800円)では、今年もiPhoneシリーズが確定している。価格帯を踏まえると、最有力は「iPhone 16」あたりだろうか。

Android勢は3種類が用意されている。

  • SIMフリースマホ Moto(モット)楽しめるスマホセット!(29,800円)
  • SIMフリースマホ 写真も動画もたっぷり。256GB(29,800円)
  • SIMフリースマホ 楽しく使えるノリノリスマホ?(24,800円)

ビックカメラ.comの福箱は例年、人気カテゴリは申し込み締切直前にアクセスが集中する。今年は特にiPad、ゲーム機、ウイスキーなどの注目度が高いため、気になる福箱があるなら早めにエントリーしておきたい。

▶︎ ビックカメラ 2026年 新春福箱(福袋)抽選予約販売申し込み 特設ページ

(画像:ビックカメラ)