
エレクトロニック・アーツ(EA)とDICEは、『Battlefield 6』の新モード「REDSEC」を正式発表した。長らく噂されてきたF2P(基本プレイ無料)のバトルロイヤルモードが、いよいよ日本時間10月29日深夜0時から配信開始となる。
無料で遊べる「REDSEC」は新シーズンと同時スタート
「REDSEC」は、『BF6』に収録されているコンクエストやドミネーションとは異なる独立したモードとして展開されるとみられる。特徴は、シリーズ初の“基本プレイ無料”タイトルである点だ。
正式発表の段階ではゲームプレイの詳細は明かされていないが、EAによる告知には「基本プレイ無料」と明記されており、これまでシリーズに存在しなかった新たな導入モデルになることは確定だ。
かつて『Battlefield V』で導入された「Firestorm」モードが一時的な試みに終わったことを踏まえると、今回のREDSECは、シリーズの“もう一つの柱”として本格的に展開される可能性が高い。
Eyes up.
— Battlefield (@Battlefield) October 27, 2025
Plates on.#REDSEC arrives tomorrow at 8:00 PT / 15:00 UTC 🔴
🔔 set reminder: https://t.co/xuRd1LETVr pic.twitter.com/Lpi7sufuay
なおモード名の「REDSEC」は「Redacted Sector(リダクテッド・セクター)」の略称とみられ、直訳すれば「隠された作戦区域」。これまでのバトルフィールドが描いてきた大規模会戦とは趣を変え、より限定的かつスリリングな戦場を想定していると予想される。
ローンチ時にはお披露目トレーラーの公開と、Twitch Dropsキャンペーンも同時開催される予定。視聴するだけでゲーム内報酬が手に入る仕組みも用意されており、シリーズの新たな導線づくりにもなりそうだ。

また、このタイミングで『BF6』シーズン1の大型アップデートも実施される。
- 日本時間10月28日午後6時:アップデート1.1.1.0配信(技術・ゲームプレイ改善を含む)
- 日本時間10月29日深夜0時:シーズン1コンテンツおよびREDSEC解禁
つまり、アップデートと同時に新シーズン、そしてREDSECが一斉に始動する構図だ。
トレーラーは日本時間10月29日深夜0時に公開予定。YouTube公式チャンネルで通知をオンにしておくといいだろう。シリーズにとって久々の大型実験となるこの「隠された戦場」が、果たして『Battlefield』の新たな転換点となるのか。期待が高まる。
(画像:Electronic Arts)




