
本日、AppleはM5チップ搭載の新型「Apple Vision Pro」を発表した。価格は599,800円(税込)からで、256GB、512GB、1TBのストレージモデルを用意。
予約受付は本日より開始され、全国のApple Storeおよびオンラインでの発売は10月22日からとなる。
▶︎ Apple Vision ProをApple公式サイトで購入する
M5チップと新ディスプレイで体験を刷新

新型Vision Proは、次世代M5チップによる大幅なパフォーマンス向上に加え、装着感の改善やAI機能の高速化、表示品質の向上を実現している。
M5チップは3nmプロセス世代で製造され、10コアCPUと10コアGPU、16コアNeural Engineを搭載。マルチスレッド処理性能が向上し、アプリやウィジェットの読み込み速度、ウェブブラウジングの反応速度も改善される。
GPUはハードウェアアクセラレーテッドのレイトレーシングやメッシュシェーディングに対応し、3Dゲームタイトルである『Control』では照明や陰影、反射表現がよりリアルになった。


AI関連では、16コアNeural Engineの搭載により、Personaの収録や写真を空間シーンに変換するシステム機能は前世代比で最大50%高速化。サードパーティ製アプリでは最大2倍の処理速度向上が見込まれる。
デベロッパーはAppleのFoundation Modelsフレームワークを活用し、空間コンピューティングとAIを組み合わせた高度な体験を提供可能だ。

ディスプレイも進化した。マイクロOLEDパネルのレンダリングピクセル数が前世代比で10%増加。リフレッシュレートも最大120Hzに引き上げられ、動きのある映像やMac Virtual Displayでの表示がより滑らかになった。
また、今回から後頭部と頭頂部でデバイスを固定する新たな「デュアルニットバンド」が標準装備となった。上部と下部のストラップを一体成型で3D編みした独自のデュアルリブ構造を採用。クッション性、通気性、伸縮性を確保し、下部ストラップにはタングステンインサートを埋め込み、バランスと安定性を向上させた。Fit Dialにより微調整も可能で、S・M・Lの3サイズを用意。前世代のVision Proとも互換性がある。
新型Apple Vision Proは256GB、512GB、1TBのストレージを用意し、価格は599,800円(税込)から。デュアルニットバンドは16,800円(税込)で単体購入も可能だ。Apple StoreおよびApple公式サイトで予約受付中。全国での発売は10月22日から開始される。
関連リンク
▶︎ Apple Vision ProをApple公式サイトで購入する
(画像:Apple)