【フォトレポート】「Apple 丸の内」 がオープン。国内最大の旗艦店、丸の内オフィス街に溶け込む新ストア

2019年9月7日、赤レンガで作られた東京駅丸の内駅舎の真正面という最高の立地に、国内9店舗目、都内では5店舗目となるApple Store 「Apple 丸の内」 が誕生した。

国内の直営店の中では最大のフロア面積を誇る 「Apple 丸の内」 。オープン当日は記念セレモニーが開催され、恒例のハイタッチとともに一般客向けに初お披露目が行われた。また、今回はTシャツではなくトートバッグがオープン記念ノベルティとして配布されている。

筆者は今回、「Apple 丸の内」 のオープニングセレモニーに参加。同ストアの店内・外観がわかる写真を撮影してきたので当記事ではフォトレポートという形で新しいApple Store 「Apple 丸の内」 を紹介したいと思う。

スポンサーリンク

「Apple 丸の内」 の外観

「Apple 丸の内」 は、最新のApple Storeのデザイン 「タウンスクウェア」 を採用したストアだ。

タウンスクウェアとは、街とストアとの融合をコンセプトにしたもの。大きなガラス壁や樹木を利用し周囲の建物との親和性を高めた建築デザイン、さらに入口を大きく開け放つことでストアに誰でも気軽に入れる作りを採用している。仕事帰りなど偶然通りかかった時にフラッと寄れる身近なものになるように開発されたものだ。

「Apple 丸の内」 の外観の最大の特徴は、大きく分けて3点。1点目は遠くからでも目を引く竹の存在。「Apple 丸の内」 を覆うように竹が生やされており、洋風なストアデザインの中にアジアンテイストをミックス。

丸みを帯びたアルミ製ファザード

2点目と3点目は、高さ2階分のヴィトリン・スタイルのショーウィンドウとそれを実現するための大きなガラスと独特なファザード。

ファザードはiPad Proの側面を彷彿とさせるアルミニウム。枠の隅は滑らかな丸みを帯びたデザインになっているが、これは日本の企業でなければ実現できないようなとても難しい加工技術が要求されたとのことで、国内企業の菊川工業が国内で加工を行ったという。

これらのデザインのおかげで、「Apple 丸の内」  は街に溶け込みながらも非常に存在感を放つ建物となった。遠くから見てもすぐApple Storeだと気づけるほどで、「Apple 丸の内」 がオープンすると知らずに歩いている人も 「あっ!Apple Storeだ!」 と反応していたのがとても印象的だった。

スポンサーリンク

オープンは午前10時。恒例のハイタッチと同時に入店

「Apple 丸の内」 のオープンは9月7日(土)午前10時。筆者は前日の深夜23時頃に到着したが、早くも10人ほど並んでいる状態だった。

まずは貴重なオープン前の 「Apple 丸の内」 を写真に収め、待機列に加わった。ちゃんと数えてはいないが、待機列の先頭からおおよそ30番目くらいに並ぶことができたと思う。

ちなみにグランドオープンが土曜日だったということもあり、待機列は最終的に1,500~1,800名程度まで伸びたという報告があったが、実際に筆者が数えたわけではないため真偽は不明だ。

恒例のハイタッチの様子

そして待つことなんと10時間。ようやくグランドオープンの刻を迎える。オープン10秒前にカウントダウンが開始され、カウントがゼロになったところで待機列先頭グループと店舗スタッフからは大きな歓声が上がり、恒例のハイタッチとともに先頭グループが入店を開始した。

1F:Apple製品の展示と各種講座を開催できるフォーラム&デスク

ここからは店舗内装について紹介していこう。

6Kのビデオウォール

まず入店と同時に目に入ってくるのはフォーラムというイベント用スペース。6Kの超大型ビデオウォールと自由に配置場所を動かせる椅子が設置されており、大人数を相手にAppleの無料講座 「Today at Apple」 などが行える構造になっている。

フォーラムには多数の椅子やボールが用意

また、このフォーラムには椅子のほかにも少し大きめなボールが用意されていて、講座やイベントがないときは転がして遊ぶことができる。

ちなみにこのフォーラムは2階まで吹き抜けたアトリウム構造になっていて、2階からでもToday at Appleの講座を見ることが可能だ。

2階から見た吹き抜け部分

フォーラムの周囲に配置されたテーブルや壁面にはiPhoneやMacなど各種Apple製品が展示。展示された製品はほぼすべてが実際に手で触ることができるため、普段の使い勝手を想像しながらApple製品を購入できる仕組み。

壁面にはiPhoneケースも展示されていて、こちらは自身の持つiPhoneに実際に装着して試すことが可能だ。

ちなみにかなりマニアックな話となるが、同ストアのテーブルや天井には材木としてメープルではなく東ヨーロッパ産のホワイトオークが使用されているとのこと。

また、壁面には人工大理石に砂を吹き付けたものが採用されているほか、柱や梁には漆喰が使用されているという。特に天井にホワイトオーク材が使用されたストアは他になく、外周を覆う竹とともにアジアンテイストを感じられる作りになっていることも同ストアの特徴のひとつ。ちなみに漆喰については十数名の漆喰左官職人を呼んで、一気に仕上げたとのこと。

2F:各種サポートデスクやAppleロゴが間近に

次は2階へ。

Apple Storeといえば(ある意味)異常と言えるくらいデザインへのこだわりが感じられる階段が印象的だが、「Apple 丸の内」 でもそれは健在だ。

U字型の階段

階段下を撮影

使用されている素材はやや京都に似たものになっているが、壁面はツルツルとした石膏ボードのような材質が使用されていて、手すりはステンレスのものが採用されている。階段の形状は緩いUの字になっていて、「Apple 渋谷」 の階段とは違い解放感も感じられる。

2階でもスタッフがお出迎え

2階はApple製品の展示のほか、修理や相談など各種サポートを受けられるデスクが用意されている。オープン初日から早速多数のお客さんがサポートを受けておりスタッフの方々はとても忙しそうだった。

Appleロゴが間近に

ストア前面側には 「Apple 渋谷」 と同じく、店舗外から見えるAppleロゴを間近に見ることができる。頑張れば手で触れられる位置にあるものの、「Apple 渋谷」 と異なり手が届きづらい位置にあるため手入れが大変そうとスタッフの方は話していた。「Apple 丸の内」 を訪れた際は、ぜひAppleロゴは触らずに眺めるだけにしておこう。

2階まで伸びる竹。定期的に業者がメンテナンス

ちなみにストア周囲を覆う竹については2階から手で触ることが可能。前述の通りこの竹はすべて本物で国産、専門業者が定期的にメンテナンスを行う契約を結んでいるとのことだ。

エレベータはフロア奥に(写真は通路)

Apple 丸の内の最大の特徴は店舗面積の大きさ

同ストアを訪れて最も驚いたのは店舗面積の大きさ。ストアを囲う竹でもなく、国内最大のフロア面積でもなく、ましてや大型のビデオウォールでもない。

これまで何度もApple Storeのオープニングセレモニーに参加してきたが、中を歩くのにそこまで苦労しないストアは初めての経験だった。

Appleによれば、「Apple 丸の内」 は国内最大の店舗面積を誇る。東京駅は新幹線や近郊列車、羽田空港や成田空港に直結するターミナル駅。自動的に他のストアに比べて大きな荷物を持って歩く人が多くなるため、同ストアの広さはそんなトラベラーたちにうってつけ、ストレスフリーなストアになっていると言える。ただし、”解放感” という点においては同じくらいの店舗規模を持つ 「Apple 表参道」 には少しだけ劣る印象も受けた。

「Apple 丸の内」 の穴場スポット

夕暮れ時は東京駅の丸の内駅舎がガラスに映り込む

ちなみに筆者が感じた 「Apple 丸の内」 の最大の見所、それは夕暮れ時の外観。「Apple 丸の内」 の店舗横から東京駅方面を見たとき、ちょうど夕日を浴びて赤色に染まった東京駅が 「Apple 丸の内」 のガラスに映るようになっている。おそらく偶然の産物だと思うのだが、非常に美しい光景なので 「Apple 丸の内」 を訪れる際はぜひ夕暮れ時を狙ってみていただきたい。

ノベルティはトートバッグとステッカー、ピンズの3点

Apple Storeのオープニングセレモニーといえば、参加者に対して配布される限定ノベルティが有名だ。

今回の 「Apple 丸の内」 のオープンでもノベルティの配布が行われ、同ストアのロゴの入ったトートバックとステッカーとピンズの3点が配布された。数量限定とはいえそれなりに数を用意していたというが、オープンから約1時間15分後の午前11時15分頃には在庫が尽きてしまったとのこと。

普段はお昼ぐらいまで在庫が残ることが多いが、「Apple 丸の内」 の店舗面積が大きいこともあってか、入場制限がそこまでキツくなく回転率が早かったことが影響しているとみられる。

ちなみにトートバッグは一見、紙のような素材で作られているようにも見えるが、手に持ってみると予想以上にしっかりした素材であることがわかる。

店舗スタッフの方もトートバッグに使用されている素材については詳細は分からないと話していたが、同スタッフの方と一緒に考えた結果、耐火服などに使用されている丈夫で軽量な不織布 「高密度ポリエチレン不織布」 が使用されているのではないかとの予想に至った。ただし真偽のほどは不明なので、もし詳細が分かる方がいたらぜひとも当記事のコメント欄にてご報告いただきたい。

以上が 「Apple 丸の内」 のオープニングセレモニーのレポート。以前に金融畑で働いていた筆者にとって、丸の内地区は非常に馴染みの深い場所。しかも、「Apple 丸の内」 は筆者が住んでいる自宅から最も近いApple Storeだ。必然的に同ストアの利用頻度が多くなりそうなので、今後は 「Apple 丸の内」 を贔屓にしていきたいと思う。

ストア情報

改めて、今回オープンした 「Apple 丸の内」 のストア情報を紹介しよう。

Apple 丸の内
住所・電話番号 営業時間
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-5-2
三菱ビル 1F〜2F

TEL:03-4213-0500

月曜日〜日曜日
10:00 a.m. 〜 9:00 p.m.

「Apple 丸の内」 は東京丸の内地区にある三菱ビルヂングの1~2階にオープンした。住所は東京都千代田区丸の内2-5-2(郵便番号100-0005)。東京駅丸の内南口を出てすぐの東京中央郵便局、JPタワーから、通りをはさんで向かい側だ。

営業時間は毎日10時から21時まで。最寄駅はJR東京駅もしくは東京メトロ東京駅(丸の内線)、二重橋前(千代田線)。やや歩くことになるが、日比谷駅(東京メトロ日比谷線)や大手町駅(半蔵門線・東西線・都営三田線)からも行くことが可能だ。

関連記事
【フォトレポート】「Apple 渋谷」 リニューアルオープン初日を振り返る 手で触れるAppleロゴや新展示が特徴の生まれ変わった新ストア
【フォトレポート】「Apple 京都」 オープン初日レポート 「和」を取り入れた新デザインが採用された京都初のApple Store
【フォトレポート】「Apple 新宿」オープン初日の様子をレポート 「体験」を重視した新店舗デザインを採用

Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック

▼ ラップトップMac
MacBook Air
MacBook Pro

▼ デスクトップMac
Mac mini
24インチiMac
Mac Studio
Mac Pro

▼ Macアクセサリ
Magic Keyboard
Magic Trackpad
Magic Mouse
その他

▶︎ 学生・教職員向けストア

Apple取材
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました