当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Apple新製品イベント 「Let loose.」 ロゴは全6種類。これは一体何を意味するの?

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

現地時間4月23日、Appleは新製品発表イベント 「Let loose.」 を開催すると発表した。

Appleは新製品発表イベントの予告にあわせて、同社のリンゴマークを使用したイベントロゴを公開するのが恒例となっているが、今回用意されたイベントロゴはなんと6種類。Apple公式サイトをリロードすることで、6種類のうち1種類がランダムで表示される仕組みのようだ。

ロゴのデザインは、Appleがイベント内で発表するものを想起させるものであることが多い。ということで、今回の発表イベントでは一体何が発表されるのか、すこし勘繰ってみよう。

今回のAppleイベントのロゴは一体何を意味する?

もっとも可能性が高そうなのは、だいぶ前から噂されているiPad ProやiPad Airの新型モデルだろうか。

iPad ProやiPad Airは、先代モデルが登場してからそれなりに時間が空いている。最後の新製品が投入されたのは、iPad Proは2022年10月、iPad Airは2022年3月で、どちらも1年半以上も前。そのため、Appleがそろそろ新モデルを用意していてもおかしくはなさそうだ。

Appleのイベントページで公開されているロゴはムービーになっていて、Apple Pencilのような白い鉛筆状のものを指の上で回している様子が確認できる。

ちなみに、イベント名の 「Let loose.」 には 「解き放つ/抑制せずに表現する」 といった意味のほかに、「自由に振る舞う/思いっきり楽しむ」 という意味がある。Apple PencilとiPadを使って自分の殻を破り、自由に表現して新しいコンテンツを作る、という意味合いがあるのかもしれない。これがiPadでないのなら一体何が発表されるのだろうか。

なお、米Bloombergの著名記者Mark Gurman氏は、M3チップを搭載したiPad ProやiPad Airの登場を予想している。内蔵するSoCが最新のM3チップにアップグレードされることで、パフォーマンスが向上することが期待される。

また、iPad Proに関してはベゼルがさらに狭くなるなどのデザイン変更も噂されている。これはあくまで噂レベルとなるものの、Appleがわざわざ新製品発表イベントを開催するということは、単にSoCの進化に留まらずデザイン面でも変化があるのかもしれない。

そして、肝心の 「なぜロゴが6種類も用意されているのか」 の理由は不明だが、Apple PencilとiPadを使うことで 「ユーザーはいろんなイラストが書けるよ!」 という、Appleのメッセージなのかもしれないと筆者は考えている。

果たして、真相はどうだろうか。その答えは、Appleのイベントをチェックするほかなさそうだ。

関連記事
Apple、新製品発表イベント 「Let loose.」 5月7日(火)23時から開催。新型iPadなど発表か

Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック

▼ ラップトップMac
MacBook Air
MacBook Pro

▼ デスクトップMac
Mac mini
24インチiMac
Mac Studio
Mac Pro

▼ Macアクセサリ
Magic Keyboard
Magic Trackpad
Magic Mouse
その他

▶︎ 学生・教職員向けストア

(画像:Apple)

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。