当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Adobe Illustrator、「生成塗りつぶし (シェイプ)」 など正式提供。アップデートでパフォーマンスも向上

Adobeは、ロンドンで開催されるクリエイティビティカンファレンス 「Adobe MAX London 2025」 にあわせて、Illustratorの最新アップデート情報について共有した。

Illustratorでは、すでにベータ版として提供を開始していた 「生成塗りつぶし (シェイプ)」 などの機能を正式版としてリリースしたほか、パフォーマンスが向上している。

スポンサーリンク

「生成塗りつぶし (シェイプ)」 「パターンを生成」 「ベクターを生成」 機能が正式版に

以前からベータ版として提供されてきた 「生成塗りつぶし (シェイプ)」 「パターンを生成」 「ベクターを生成」 がいよいよ正式版に。

いずれの機能もベータ版の時よりもクオリティが向上しており、高品質なベクターデータを作成可能だ。

スポンサーリンク

パフォーマンスが向上

今年2月に開催した 「Adobe MAX Japan 2025」 の基調講演の際に、Illustratorのパフォーマンスが大幅に向上したことが話題になったが、今回のアップデートでさらにパフォーマンスが向上した。

具体的にはフォントメニューのアクセスが向上。たくさんのフォントの中からトライアンドエラーでいくつもフォントを試していると、フォントを変更するたびに地味に時間がかかっていた。これが今回のアップデートにより、スムーズに表示されるように。

また、Illustratorで頻繁に使用されるエフェクトの処理速度は最大5倍高速化しており、作業効率がさらに向上している。

(画像提供:Adobe)