
2025年7月26日(土)午前10時、Appleは大阪・梅田に国内11店舗目となる直営店「Apple 梅田」をオープンした。
筆者もオープニングセレモニーに参加し、その様子を間近で見ることができた。本稿ではそのレポートを写真と共にお届けしたいと思う。
なお、Apple 梅田のストア内部の詳細については、先日メディア向けに開催された内覧会のレポート記事を公開しているので、そちらで確認いただきたい。
「Apple 梅田」がついにオープン。前日夜から熱心なファンたちが待機

Apple 梅田が入る「グランフロント大阪」は、オフィス、ホテル、カンファレンス、商業施設が一体となった大型複合施設。JR大阪駅に直結し、平日・休日を問わず多くの人々が訪れる場所だけに、国内外のAppleファンが集う拠点としての期待が高まっている。

Apple Storeの新規オープン当日には、ストア前に集まったファンとスタッフがハイタッチを交わしながら入店するオープニングセレモニーが恒例となっており、今回も全国各地から多くのAppleファンが集結して長い待機列を作っていた。


#Apple梅田 オープン前の待機列をタイムラプス撮影してみたよ。
— NANA (@NANA_CoRRiENTE) July 26, 2025
グランフロント大阪の地下にも待機列はあったみたいだけど、そちらは撮りにいくことができなかったので中略バージョンです。#AppleStore #Apple pic.twitter.com/pGY02KYITs
筆者が確認した限りでは、前日夜からすでに数名のファンが待機を始めていたという。深夜にかけて徐々に人数が増え始め、JRの始発が動き出す頃には一気に列が長くなり、やがて「うめきた広場」に面した道路沿いまで到達する大行列となった。

#Apple梅田 pic.twitter.com/vuc1lUstOt
— NANA (@NANA_CoRRiENTE) July 26, 2025
オープンの10分前には、ストアからダッシュで飛び出したスタッフたちが待機列のファンたちと次々とハイタッチを交わしていき、周囲のテンションは一気にMAXに。
そしてオープンの10時を迎えると、カウントダウンとともに「Apple 梅田」がオープン。待機していたファンたちは笑顔でスタッフとハイタッチを交わしながら店内へと入っていった。




#Apple梅田 オープンおめでとう🎉✨ pic.twitter.com/ff5UhaaNTH
— NANA (@NANA_CoRRiENTE) July 26, 2025
熾烈な情報戦のなか、SNSの事前情報なしで一番乗りを果たした入店1号の若者に話を聞いた

今回、1番目に入店することができたファンの方にお話を聞くことができた。こちらの方は大阪にお住まいの学生さんで、なんと前日の午前10時頃から待機を始めたとのこと。
X (旧Twitter) では「今回こそ1番目を狙う!」と投稿している人も多く、競争率も激しかったとは思うが、筆者が「1番になれる自信はありましたか?」と聞いたところ、「SNSはほとんど見てなかったのですが、自分を信じて頑張りました!」と笑顔で答えてくれた。

せっかく1番目に入店できたということで、今回は将来のApple製品の購入に充てるためのAppleギフトカードを購入されたとのこと。記念写真も撮影させていただいた。
夜通しの待機で疲れもあったと思いますが、笑顔でインタビューに応じていただき、ありがとうございました!
店内の盛況ぶりと記念ノベルティ





オープン直後の店内には、多くの来店者が詰めかけ、iPhone 16 ProやHomePod miniなどの最新デバイスを購入する姿が目立った。Apple Watch Series 10やAirPods Maxを手にする人の姿もあり、オープン記念として何かしらの製品を購入する来店者が多かったようだ。


ストアのあちこちではスタッフによるiPhoneやApple Intelligenceの使い方講座も実施。来店者たちは自身のiPhoneや展示されているiPhoneを手に取り、スタッフの指示に従いながら操作や機能を試していた。

国内初となるApple Vision Pro専用エリア「エクスペリエンスルーム」も大盛況で、ストアのオープン時点からたくさんの人がApple Vision Proを体験していた。Apple Vision Pro越しに見るApple 梅田の景色はどうだっただろうか。


関西地域では「Apple 京都」以来の新店舗オープンということもあり、ファンたちの熱気はひときわ高かったように感じられた。恒例のカウントダウンでは、猛暑の中、前夜から並んでいた疲れもあるはずなのに、皆が大きな声で力強くカウントダウンを行っていた姿が非常に印象的だった。

開店から数時間の間に、最終的には2,000人以上が列を作ったようだが、その来店者全員に配布されたのがオープンを記念した限定ノベルティだ。



ノベルティの内容は、Apple 梅田のロゴがデザインされたトートバッグ、マグネット式ピンズ、ステッカーの3点セット。専用の化粧箱に収められており、外装も含めてコレクション性の高い仕上がりとなっていた。配布は待機列が落ち着いた正午頃に終了し、列に並んだ人の多くが無事に受け取ることができたようだ。



Apple 梅田は、国内でも有数の人流を誇るエリアに誕生した直営店であり、心斎橋・京都に続く関西第3の拠点として、Appleの関西戦略においても重要な意味を持つ存在だ。
オープン初日には、2,000人を超えるAppleファンが早朝から列を作り、記念のノベルティを手にして笑顔で入店していく様子が印象的だった。全国からファンが駆けつけたこの光景は、Appleブランドの根強い人気と、リアルな体験の場としてのApple Storeの存在価値を改めて感じた。

今後も、Apple 梅田は新製品の発売やToday at Appleといったセッションの開催にあわせ、多くの人で賑わうことが予想される。関西エリアにおけるAppleコミュニティの新たな拠点として、梅田からどのようなカルチャーが生まれていくのか、今後の展開にも注目していきたい。
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア