任天堂、「2本でお得」 なカタログチケットを2026年1月で販売終了。使い切る猶予は購入から1年間

任天堂は2025年7月10日、「Nintendo Switch Online」加入者向けに提供してきたダウンロード専用チケット「2本でお得 ニンテンドーカタログチケット (以下、カタログチケット)」の販売を2026年1月30日(金)23時59分をもって終了すると発表した。

このカタログチケットは、対象の任天堂ソフト2本を定額9,980円(税込)で引き換えできるサービスで、例えば『ゼルダの伝説』や『スーパーマリオ』など定価7,000〜9,000円前後のソフトを2本選べることから、発売以降、Switchユーザーの“定番お得アイテム”として定着していた。

販売終了の理由について任天堂は明らかにしていないが、「Nintendo Switch 2」という後継機の登場を機に、販売体系やオンラインサービス自体の見直しが図られている可能性がありそうだ。

スポンサーリンク

有効期限は購入から1年間。今後も対象タイトル追加は継続

チケットの販売は終了するが、購入済みのカタログチケットについては、購入日から1年間有効という既存のルールに変更はない。たとえば、終了日である2026年1月30日(金)の午前0時に購入した場合は、2027年1月29日(金)23時59分まで利用可能だ。

また任天堂は、販売終了後も引き換え対象ソフトの追加を継続する方針を明らかにしており、「すでに購入済みのチケットが使いにくくなる」といった心配はなさそうだ。

▼ まとめ

  • 販売終了日時:2026年1月30日(金)23:59
  • 有効期限:購入日から1年間 (例:2026年1月30日購入 → 2027年1月29日まで)
  • 引き換えタイトルは販売終了後も追加予定

なお、任天堂は公式サイトでカタログチケットの詳細な仕様や対象タイトルの最新情報を案内している。気になるユーザーは、早めにチェックしておくといいだろう。

関連リンク

(画像:Nintendo)

Nintendo
FOLLOW US
タイトルとURLをコピーしました